内容説明
魔法の使いすぎで熱を出したマサルは、運ばれるがままにビエルスへ。一旦我が家へ戻り休養するも、魔物の襲来で余計に具合を悪化させてしまう。万全ではない状態で剣聖のの試練に挑むマサル。はたして……!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しまふくろう
19
続けて購入。 物語は剣聖と修行する所までようやくたどり着いた話。一巻まるまる使って特に事件が起きた訳でもないのに修行にすら辿り着かないのがちょっと意外で笑った。 個人的に、間が開き過ぎると刊行ペースが遅いのか打ち切りなのか分からなくてちょっと困る。2020/12/11
nawade
6
★★★☆☆ 久しぶりの新刊。1年に2冊位は出してほしいなー。ようやく始まった剣聖の元での修行だが、この巻でもそこにたどり着くまでに色々と。剣聖の弟子入りの試練でのエアハンマー無双はなぁ、、、やっぱり修業に来たからには剣で勝負に挑んでもらわないと盛り上がらない。エリーの魔法創造センスが光った巻でした。魔力はマサルに劣るけど才能は上を行ってますよね。2018/05/24
eucalmelon
3
神様の差し入れ、畏れ多い・・・。米と味噌、醤油はわからんでもないが、コーラなんて・・・。 エリー、里帰りはいいが、マサルが絡むと本当の話が荒唐無稽な法螺話に聞こえてしまう。まあ、わかってもらってよかった、よかった。剣聖、レベルが高いと伸び悩む。スキルアップシステムにすがりたい気持ちはよくわかる。こっちの世でも英語のスキルアップ!なんてあったらと思わんでもない。 フランチェスカ、大事の中心にはマサルがいる。マサルの意志とはかかわりなく…。ハーレムに入る?2019/02/04
Tomonori Yonezawa
2
地元Lib▼2018.5/25 初版1刷▼そで曰く…何とか編って書いてない。剣聖のとこで修行する編だね。▼剣聖は聖なる人だけあって、マサルの秘密がすぐバレる。加護はつかないようだがフランチェスカがショックを受ける関係になってしまう。▼巻末に「フランチェスカのサーガ」、読むと何巻かあとにはフランチェスカも仲間になりそう。するとワシが前巻で感じた展開はハズレってことになるのか。2024/08/30
菊地
1
修行エピソード自体が面白いかどうかについてはさておいても、修行編に入るタイミングとしては今更感がある。2024/10/28