絶対に後悔しない新卒の「会社選び」

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

絶対に後悔しない新卒の「会社選び」

  • 著者名:大谷義武【著】
  • 価格 ¥1,358(本体¥1,235)
  • 幻冬舎メディアコンサルティング(2018/04発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 360pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784344915466

ファイル: /

内容説明

20代の4割以上が「新卒の会社選び」を後悔している!
自分にとってベストな選択をするために、今すぐ読むべき一冊

会社は「人生の投資先」。
70歳定年時代を目前にして、あなたは何をキャリア選択の基準にしますか?

新卒で入社した三井不動産を30歳で飛び出し、
不動産業界でベンチャー企業を立ち上げた起業家が教える、
ポスト平成時代を生き抜く就活リテラシーとは。

≪就活生のこんな疑問をスッキリ解決! ≫

■業界はどうやって選べばいい?
→大切なのは「どのように社会の役に立ちたいか」。
業界を絞るよりも「使命=理念」に共感できる会社を選ぶ。

■やっぱり大企業がいい?
→大企業だけが選択肢ではない!
大企業で関わることができるのは「大プロジェクト」のほんの一部。

■入社後のギャップがないのはどんな会社?
→有名企業はイメージ作りがうまいだけ。
社員の立場で見れば「人気の企業=良い会社」とは限らない。

■志望度の高い企業から内定をもらうには?
→「選んでもらう意識」を捨てよう。
採用担当に評価されるのは、企業の良し悪しを見極めようとする姿勢。

※「20代の4割以上が『新卒の会社選び』を後悔している! 」:キャリアトレック調べ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

miyatatsu

2
全く読む価値なし。業界地図を眺めていたほうが何百倍もましです。2019/02/22

Tom

1
著者の考え方には納得する。さすが東大卒の大企業出身だけあって、大企業の実情については的確だと感じた。2020/02/05

しわたき

0
就活イベントで無料でもらいました。読みやすく、時代による価値観の変遷を感じられる1冊でした。2019/12/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12783654
  • ご注意事項

最近チェックした商品