内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
かぶきの三大名作のひとつ「菅原伝授手習鑑」。平安時代の前期、道真は、政敵・藤原時平の陰謀で、筑紫国に流罪となります。これは、大恩ある道真が流罪となったことで、別々の道を歩むこととなった松王丸、梅王丸、桜丸の三つ子の物語です。有名ではあるけれど、意外と知られていない物語を、ねこづくしで絵本に再現します。子どもから大人まで、かぶき入門におすすめの1冊です。<フルカラー36ページ>※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yomineko@鬼畜ヴィタリにゃん
53
哀れ、菅原道真公!!!筑紫国へ流刑、、、敵は藤原時平!!!悪者😡内容は複雑かつドロドロ。登場人物多すぎです😿猫だからかわいくまとまっているのですが。2025/07/18
ひつじ
4
「かぶきがわかるねこづくし絵本」シリーズ。菅原道真と三つ子のお話し。全く知らない話しだったけどハラハラドキドキ楽しめた(*´ω`*)このシリーズもっと読みたい。2018/05/22
senyora
1
先日の初めての歌舞伎鑑賞が、この「菅原伝授手習鑑」。全体を通してのストーリーがよく分かりました。ぜひ「寺子屋」も観てみたい。歌舞伎ってもう少し高尚な世界かと思っていたのは、私の間違いでした。絵がとても楽しめました!2019/04/11
-
- 電子書籍
- 情報処理教科書 プロジェクトマネージャ…
-
- 電子書籍
- 合本版 コロコロ創刊伝説 上(1・2・…
-
- 電子書籍
- 美しき娘 / パリでの出来事【分冊】 …
-
- 電子書籍
- 溺愛 別フレ×デザートワンテーマコレク…