講談社の創作絵本<br> かぶきがわかるねこづくし絵本2 義経千本桜

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

講談社の創作絵本
かぶきがわかるねこづくし絵本2 義経千本桜

  • ISBN:9784061333413

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

かぶきの三大名作のひとつ「義経千本桜」。平家滅亡後、兄・頼朝から謀反のうたがいをかけられた源義経は都を追われます。そのあとを追う静御前のもとへ、ふしぎな味方がやってきて……。悲劇の貴公子・源義経を軸に、生きのこった平家の人びとの運命をえがいた超大作です。「鳥居前」から「河連法眼館」まで、ねこたちが笑いを、ときになみだをさそう演技で、物語世界にいざないます。<フルカラー36ページ>

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

がらくたどん

61
平家の知将知盛が堂々の主役を張るシン・平家物語級の物語を楽しみながら。こちらは歌舞伎・浄瑠璃の人気演目。主役は義経だが、前半一番の見せ場は何と言っても平家揚羽の銀糸模様も美しい白装束の知盛がでっかい碇を抱いて大見え切って入水する場面。実はこれが壇ノ浦じゃないからびっくりだ。この演目は判官贔屓・敗者に優しかった(今はどうなんだろう)中近世の大衆が「そうだったら良いのにな」を詰め込んだ夢の平家物語。夫々に壇ノ浦を生き延びた義経と知盛が己の始末をつけるため未来を託すために繰り広げる外連味たっぷりの娯楽攻防劇♪2023/05/02

yomineko@ヴィタリにゃん

48
猫づくし~🐈🐈🐈🐈こんなにややこしいお話だったんですね😲そして悲しくも美しい✨✨✨可愛い猫様たちが物語を映えさせてくれました😊2025/06/14

どあら

27
図書館で借りて読了。2022/03/14

今庄和恵@マチカドホケン室コネクトロン

16
「かぶきがわかるねこづくし絵本」とありますが、絵本と挿絵の違いは何かと考えさせられました。私がイメージするところの絵本というものより断然テキストの質量が大きいし、挿絵というには絵のボリュームもでかい。なんだ、テキストも絵も情報量満タンのアート本ではないですか。もしもこれが絵本のコーナーにあったら、絵本を求めない人の目には触れないことになってしまう。初心者向けの入門書として、大人にアピールしたらいいのにな。と、文楽初心者でした。2023/05/30

ひつじ

5
かぶきがわかるねこづくし絵本シリーズです。 初音の鼓のお話し。歌舞伎観てみたいです。2018/04/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12341771
  • ご注意事項

最近チェックした商品