鉄鼠の檻(3)

個数:1
紙書籍版価格
¥471
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

鉄鼠の檻(3)

  • 著者名:京極夏彦【原作】/志水アキ【漫画】
  • 価格 ¥594(本体¥540)
  • 講談社(2018/04発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 150pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784065113264

ファイル: /

内容説明

声が―――違う。憑物落しが始まっている。明慧寺最古参の僧・大西泰全が殺害され、敦子らは仙石楼へ戻ってきた。仏頂面の京極堂は敦子らの話を聞くと、明慧寺から逃げ出してきた桑田常信のもとへと向かう。常信は、自分が次に殺されると怯えていたのだ。向かい合う陰陽師と禅僧。慇懃な態度で、陰陽師は語り始めた――。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

吉田あや

59
仙石楼にいよいよ京極堂が登場!!十牛図を含む難しい禅の成り立ちからの話が主なる3巻。コミックで読んでもやっぱり難しい禅の世界。ややこしさに頭がぽーっとしてきて、これは若しや悟り!!?と壮大なバグを脳内が起こしそうな程難しい。もちろん悟れやしないよどこまでも。陰陽師vs禅僧の難所を超えると、久遠寺の因縁へと続く禍々しさの佳境へ!難しいけど、やっぱり面白い禅の世界。そして、竈馬を見て失神する榎さん最高にかわいい♡悟るな、危険!の深みに分け入る4巻が待ち遠しい。2018/04/20

鱒子

53
kindle 漫画版の方が分かりやすいな…と思っていたのですが、途中で何度も寝ちゃった、禅宗の歴史解説。ぐぅ。ーー榎さんがとうとう寺に乗り込み、京極堂が典座の修行僧 常信の憑き物落とし。漫画版だとストーリーテラーの必要性が低いので、私の好きな関口の出番が控えめになっちゃいますね。残念ですけどしょうがないな。2018/09/03

雪紫

31
再読。この物語の魔境は舞台か、作中で表現されたものか、それとも京極堂の「憑物落とし」か・・・。とにかく再読でも圧巻。2020/11/23

流之助

26
禅についての京極堂による講義。あれだけの字数を短くし、さらに漫画として読めるものにする・・・志水先生すごい。久遠寺翁については、「姑獲鳥の夏」を読んでおいた方が分かりやすいと思うし、色々考えちゃう。今巻は京極堂も出ずっぱりだが(「粗忽者!」と怒鳴られてみたい)、榎木津もかなり活躍する。今川を「マチコサン」と呼ぶのがツボ。結構ひどいこと言ってるし。やっていることめちゃくちゃだけど、榎木津が出てくるとホッとする。次の巻は博行について。姑獲鳥の内容についても触れられるのかな。2018/08/14

ぐうぐう

24
「自分や世界について問うのをやめて初めて自分があり世界がある」『鉄鼠の檻』には、多くの問答が展開されている。禅僧だらけの物語なのだから、それは当然なのかもしれない。しかし、そもそもミステリ自体、犯人と探偵の問答のようなものだ。それにしても、『百鬼夜行シリーズ』をコミカライズする志水アキの、これは最高傑作になる予感をビシバシと感じるぞ。2018/04/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12720654
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数5件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす