鉄鼠の檻(2)

個数:1
紙書籍版価格
¥471
  • 電子書籍
  • Reader

鉄鼠の檻(2)

  • ISBN:9784065104897

ファイル: /

内容説明

――誰も出て行こうとせん。 ここからは出られないのかのう――。明慧寺は真実、謎の寺だった。数百年に渡り誰の目にも触れず、ただそこにずっとあり続けていた…。殺された小坂了稔は相当な破戒坊主で慈行、祐賢、常信らの派閥とも複雑で錯綜した力関係を築いていた。寺の事情に混乱する警察を他所に再び、殺人事件が起きてしまう――。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

吉田あや

85
山では「帰れ この先へ行くな」と真っ赤な振袖に長い黒髪の童女が立ち塞がり、寺では御不浄に頭から突っ込まれた足をVの字の死体が!八つ墓村の祟りじゃぁあああ!!!濃茶の尼が叫び、小梅と小竹が乱舞!!!し…ないけれど、もう誰も檻から逃れられない、ノンストップ坊主だらけの連続殺人事件。時が止まった少女、名簿に載っていない僧侶、見立て殺人。謎だらけの禍々しい檻の中、今後の展開も含め、美僧・英生様が出てくるたびニヤニヤしてしまうのを許してほしい。あぁ、英生♡2017/11/30

鱒子

43
kindle 原作を読了してかなり経っているので、もう色々忘れてます… お坊さんがいっぱい出てきて、途中わけわかんなくなった事ぐらいしか覚えてないです。漫画版の方が分かりやすいな。ーー雪深い山奥の謎の禅寺、ぽっとん便所版犬神家のような死体、謎の狂人も現れ、物語はグイグイ加速。2018/09/03

yucchi

35
坊主祭第二巻。京極堂の登場はなし(笑) 益田君がイケメンでステキ(´∀`*) 自分のネタバレノートを確認したので、これからどのようになるかはだいたいわかるけど、懐かしい人もチラホラ出てきたねー。個人的にはイケメンな榎さんをもっと見たいのです。『絡新婦の理』が駆け足で終わってしまった分、じっくりと進んでもらいたいなぁ。次巻も楽しみ♪2017/11/26

雪紫

30
再読。前巻予告でもあった犬神家な第2の殺人が発生。会議は踊る。されど進まず。振り回されまくる警察。圧巻される僧侶や鈴の描写・・・そして原作通りの益田の関口達への馴染みっぷり・・・既にこの時点で一味入りフラグは建っていた?2020/11/23

ぐうぐう

27
「芸術とは何だ?」「び…美の表出…ですか?」「美とは?」「綺麗なもの…すぐれた…も…の?」「綺麗とは如何なるもの? 優れているとは何に比べて優れておるのか?」「そ…それは…」「それに芸術は綺麗なものばかりとは限らんのでは? 禅匠の造るものは説明でも象徴でもない絶対的な主観 世界をぽんと鷲掴みにしてどんと出すだけ 人がそれに美を感じたとしても造った禅匠には無関係なんじゃ」問答による価値観の逆転は『百鬼夜行』シリーズの本質だが、『鉄鼠の檻』では坊主がそれをすることによってまさしく禅問答が展開される。(つづく)2018/01/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12346384
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数5件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす