内容説明
いま地球は、宇宙からの恐るべき侵略者に脅かされている。それは人体に寄生し、人間をたちまち狂暴な怪物に変えてしまう。この不気味な敵に対抗すべく、世界中から選び抜かれ、鍛えられた殺人専門家達で結成された国際秘密機関――それが《ゾンビー・ハンター》だ! 大事故に遭い、奇跡的に回復した天才レーサー田村俊夫は、再起に必要な大金と引き換えに、この秘密組織に身売りした。だが、彼を待っていたのは……。凄まじいアクションの連続、平井和正会心の力作!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
いおむ
16
再読ー!少年期に読んだ時、圧倒的な暴力とアクションに打ちのめされ、半ばトラウマになり封印(^-^;改めて読んでまだまだ古びない面白さに驚いた!巻末森優氏の解説も興味深い。2020/02/09
キー
13
漫画『ウルフガイ』の小説版『狼の紋章』『狼の怨歌』と同様に、漫画『デスハンター』の小説版がこの『死霊狩り』。後に漫画『幻魔大戦』の小説版というもあります。 桑田次郎のシャープな線で描かれた漫画『デスハンター』のイメージが強すぎて、小説版を読みながら漫画版の登場人物達を思い浮かべてしまいます。 漫画『デスハンター』もグロくて暴力的ですが、小説版は更にグロく暴力的。 1973年の発表なので、このグロさは、80年代スプラッター映画ではなく、大藪春彦からの影響が大なんでしょうね。 2017/10/07
あいちょ。
5
先輩から拝借。 軽く20年振りに読み返す。 2020/01/13
anri0912
4
現実感のない、これぞ物語!と言う本を読みたくて。 これは面白い。 まるでアニメを見ているかの様な感じでサクサクと読める。 ゾンビーと呼ばれている敵がどう出てくるか、次も楽しみ。2024/11/06
Journey
4
瞬読。大丈夫。3冊とも持ってるから。 即2巻へ突入。 あー、平井和正の作品だ。2018/09/13