BICYCLE21 2017年12月号 - 情熱のサイクリストマガジン

個数:1
  • 電子書籍

BICYCLE21 2017年12月号 - 情熱のサイクリストマガジン

  • 著者名:BICYCLE21編集部
  • 価格 ¥712(本体¥648)
  • ライジング出版(2018/02発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

●2017 JAPAN CUP CYCLE ROAD RACE in UTSUNOMIYA
 カノラ激勝(NIPPO・ヴィーニファンティーニ)
 荒ぶる魂、ロードとクリテのWタイトル奪取(史上初!)
 ・ジャパンカップクリテリウム
  カノラ ロングスプリント一閃! TOJ3勝含む今季5勝のスピードマンが金星
 ・ジャパンカップオープン男子
  横塚、雨中のサバイバルレースを制す
 ・ジャパンカップオープン女子
  金子、大堀とのマッチレースに勝利

●Jプロツアー
・第51回 JBCF経済産業大臣旗 ロードチャンピオンシップ 群馬大会
 マトリックス、輪翔旗(団体優勝)をゲット
 佐野(マトリックスパワータグ)豪脚スプリント 2014年、全日本以来のロードレース勝利
・JBCFおおいたいこいの道クリテリウム/おおいたサイクルロードレース
・JBCFロードシリーズ2017年間アワード ホセ・ビセンテ個人総合V4
 マトリックスパワータグが個人・チームのダブルタイトル達成!
 U23タイトルは成長著しい雨澤毅明が獲得

●2017 Le Tour de France SAITAMA CRITERIUM
 世界のスーパースターが集結! 今年もさいたまにツール・ド・フランスがやってきた!
 フルーム、バルギル、キッテル、カヴェンディッシュら競演

●BICYCLE CITY EXPO 2017 基調講演
 ・自転車活用推進法について 国土交通省 自転車活用推進本部事務局 大野昌仁事務局次長
 ・スポーツサイクルの普及・振興
 ・自転車活用推進法と、自転車のまちづくり
 ・シェアサイクルを考える
 ・自転車の安心・安全
 〈パネリスト50音順〉
 菊池津根徳 UCI公認国際審判員/栗村 修 一般財団法人日本自転車普及協会主幹調査役/古倉宗治 三井住友トラスト基礎研究所研究理事/小早川 悟 日本大学理工学部交通システム工学部教授/小林成基 NPO自転車活用推進研究会理事長/仙台光仁 スポーツ庁参事官(地域振興担当)/辻 泰宏 警視庁交通部交通総務課交通安全対策第二係長/富和清訓 UCIエリートナショナルコミセール、レースドクター/疋田 智 自転車ツーキニスト

●CYCLE MODE international 2017 CAMERA Report
 ロードバイク、MTB、クロスバイク、電動アシスト自転車、ヘルメット、ライト、ウエアなどの新製品展示

●GoMore×WHIZ KID プロジェクト 栗村修×石原悠希&山本哲央
 栗村修が聞く、若手選手の計器トレーニング

●和菓子メーカー・井村屋 「スポーツようかん」に「カカオ」が新登場!
 カカオマスとココアバターを使用した、注目のチョコ味

●東京サイクルデザイン専門学校
 学生による柔軟かつ大胆なアイデアで、自転車業界、自転車周辺環境の未来を切り拓く

●赤外線をはね返せ! 遮熱性舗装工法 NIPPO
 路面温度上昇抑制舗装研究会(クール舗装研究会)遮熱部会長 村上浩 NIPPO技術本部技術企画室技術管理課長

・フォトジャーナリスト 高木秀彰氏逝く
・イベント通信 サザンセト・ロングライドin やまぐち/ツール・ド・しらかわ2017

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数36件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす