内容説明
幼い頃からの憧れの人、ヴィリアンの願いを聞き入れ、彼の孫息子のエヴァラードと夫婦になったマリエ。だが、二人の関係は病に侵されているヴィリアンが天に召されるまでの期限付き。一見、砂上の城のような関係ではあるものの、いつしか、二人はこの暮らしに居心地の良さを感じるようになっていた。しかし、互いに一歩踏み込めず、決定的な変化は訪れない。そんな時、ヴィリアンの容体が急変して――。かりそめの結婚から始まった二人の恋の結末は?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
絳楸蘭
26
旦那様の変わりようが面白い。旦那様のいいところは、自分が何も見えていなかったことに気づいて、反省して改善しようと行動するところ。実際にこんな人はいないとわかっているから余計によく見えるんだよね(笑)そんな旦那様に触発されて、マリエも柔らかくなっていくのがいい。ともかく、めでたしめでたしが一番だね。2015/01/11
フキノトウ
25
マリエの気持ちが固まるまで思っていたより時間が掛かった。好きな子を無意識にいじめてしまうエヴァラードが、庭仕事をしているマリエをチラチラ見てしばらくして、自分も一緒にやればいい事に気づきイソイソと立ち上がるシーンが可愛くてお気に入り。2017/11/03
鯵
17
2巻目。マリエはエヴァラードと男爵未亡人の関係を勘違いしたまま。マリエとずっと夫婦で居たいエヴァラードは、これまでの自分を悔やみ、まずは態度で示そうと愛妻家ぶりを発揮する。男爵夫人と別れるが夫人の方が執着してマリエの排除を画策。とうとう病床の祖父が亡くなってしまうが…★両片思いでジレジレ(ある意味ニヤニヤ♪)しながらも妻にデレデレの夫を堪能した。最後はロマンティックなエピソードで気持ちが通じ合いハピエン♪お幸せに~2020/10/06
陸抗
14
最終巻。エヴァラードの変化は目まぐるしい位なのに、マリエには全く伝えないから、両片想いのまま。男爵婦人の横やりが入り、やっとお互いに向き合えて良かった。あれが無くても、エヴァラードは告白する気はあったようだけど、マリエが納得したかどうか。大切な人が亡くなった悲しみはあるけれど、素敵な物語だった。2018/10/22
でんか
14
良い本でした。1巻の時も思いましたが、なんというか表現がきれいな作家さんです。すごい盛り上がったりすごいピンチになったりするわけでない、日常的な日々のお話なんですが、その中で主役二人が歩み寄っていく、エピソード一個一個が印象的で素敵。1巻でマリエにすっかり惹かれてしまったエヴァラードが今回も、彼女に惹きよせられていくさまが、ほほえましくてニヨニヨしながら読んでしまいました。幸せになれるわこりゃ、という素敵なカップルです。2017/10/02
-
- 電子書籍
- 身代わり令嬢は人狼陛下の寵愛をうける …
-
- 電子書籍
- くまみこ【分冊版】 135 MFコミッ…
-
- 電子書籍
- ブレッチェン~相対的貧困の中で~(分冊…
-
- 電子書籍
- 陰陽師 11巻 ジェッツコミックス
-
- 電子書籍
- イティハーサ(7)