―<br> ソード・ワールド2.0サプリメント プレイヤーズ・ハンドブック ユーレリア博物誌

個数:1
紙書籍版価格
¥3,630
  • 電子書籍
  • Reader


ソード・ワールド2.0サプリメント プレイヤーズ・ハンドブック ユーレリア博物誌

  • ISBN:9784047129979

ファイル: /

内容説明

西の軍事帝国レンドリフトと東の蛮族領カルゾラル高原に挟まれた豊かな大地に、12の都市型国家と1つの結社が危うい平和を保つユーレリア地方。そこに住まう麗しき姫君たちの加護を得て、君のPCを強化しよう!!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はつかねずみ

1
博物誌シリーズ第三弾、ユーレリア地方編。お馴染みの流派に非戦闘用も追加された他、IB追加によるフェイダン博物誌やザルツ博物誌の改訂も掲載されているのでその辺りを読んだ人は必須。堕女神シリーズで登場した美味しい黄金の水・女神の味やユリスカロアの壺も掲載されてるし、多くの国とNPC、そして各国(ドラゴンオーダー含む)を代表する姫も紹介されていて読んでいて中々面白い。惜しむらくは、期待してたハーヴリーズの特殊神聖魔法が掲載されてないことか……明確に失われたとの記載もあるし、この先の登場も期待できないかなこれは。2013/12/22

錢知溫 qiánzhīwēn

0
西のレンドリフト帝國、東のユレヒト王國に挟まれた悲哀の小國ケンネル王國を舞台にしたキャンペーンを作成してみたくなる。 春秋時代中・後期の鄭や陳、蔡といった小國の如し。  リュッケン王國とワイラー王國の王統が同じ血筋というのもおもしろい。ユレヒト王國の呪われっぷりもよい。 エーファ王國の母(エルフ)と息子(人間)の對立も《左傳》鄭の莊公と母姜氏の確執を思い起こす。これで愛された弟でもいればラクシアで春秋時代再現ができたのになどと思ったりした。2023/06/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7845886
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数25件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす