- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
【スガルの島】▼第7話/十文字霞くずし 【黒塚の風】▼第1話/小さな石もなけりゃ大きな石も▼第2話/蜘蛛の巣に蜂▼第3話/尾州柳生▼第4話/百日童●主な登場人物/カムイ(夙谷の非人から天才的忍者に。現在は抜け忍として逃亡の日々)●本巻の特徴/奇ヶ島で、束の間の平穏な日々を送るカムイだったが、スガル一家は、何者かに毒を盛られ、惨殺されてしまう!! 爆発する怒りを抑えきれず、刺客を追うカムイ。新しい必殺技・十文字霞くずしが炸裂する!! 抜け忍としての過酷な運命を生きるカムイに、安息の地は…!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Vakira
45
カムイ外伝4巻目。物語の主人公カムイの出番は少ない。カムイ外伝なのにまるでカムイ伝パターン。物語は一人の不幸な女性の生き様となる。自分が不幸だから他人の不幸を喜ぶ。生甲斐は他人の不幸を見る事だ。よって人が不幸になる様に非道の悪戯を仕掛ける。カムイはその女の嘘供述によって盗賊に仕立て上げられる。カムイの語源はアイヌ語では高位の霊的存在、神格を表す様だ。成程、今まで気付かなかったカムイの位置付け、やっと理解した。他人の人生を俯瞰して観る神なのだ。女は身寄りのない少年との出会いによって本来の自分を見つけ出す。2021/12/18
チョビ
2
カムイは、生きるために戦う。その度に彼は向きあう、疑問、孤独、煩悶、苦悩や、怒り、寂寥感と焦燥。そんな府の思いすら己と向き合うことこそ生なのだと。 それを忘れかけていた女をカムイは命がけで思い出させる。 そしてその女は生まれ変わったのだ、望んだ美しさを取り戻したのだ。 人はどんなに落ちぶれてもどこかに希望を持っている。 変わることができるとも思う。 とことん生死とぶつかるカムイならではの生きた思いだろう。 虚飾で生きるのは簡単、だがカムイは常に我々に思考せよ、向き合えと訴える、そんな巻。2018/10/29
-
- 電子書籍
- 急募:俺を殺してくれる人【タテヨミ】 …
-
- 電子書籍
- わらしべ長者と猫と姫 ~宇宙と地球の交…
-
- 電子書籍
- 隣のおじさまと恋のリハビリはじめます …
-
- 電子書籍
- 貧困問題と生活保護政策
-
- 電子書籍
- ぴくぴく仙太郎(10)