囲碁人文庫シリーズ<br> 一問一答で身につく 囲碁AI流 新しい序盤の考え方

個数:1
紙書籍版価格
¥1,419
  • 電子書籍
  • Reader

囲碁人文庫シリーズ
一問一答で身につく 囲碁AI流 新しい序盤の考え方

  • 著者名:山田晋次
  • 価格 ¥1,277(本体¥1,161)
  • マイナビ出版(2017/12発売)
  • ポイント 11pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784839964948

ファイル: /

内容説明

「次の一手」で囲碁AIの碁に触れよう!

囲碁AIがトップ棋士と互角以上の戦いをするようになった現在、囲碁AIの棋譜で勉強することは上達の大きなチャンスです。また、「少しだけでも囲碁AIの碁に触れてみたい」と考えている囲碁ファンの方も多いのではないでしょうか。

本書は、アルファ碁の棋譜を題材とした「次の一手」問題集です。「Master」から「アルファ碁自己対戦譜」、最新の「アルファ碁Zero」まで。局面はAIの特徴がよく出ている場面から始まるので、全ての問題で衝撃と新鮮味を感じるでしょう。また、もちろん棋力向上に役立つよう、手の意味や変化を詳しくわかりやすく解説しています。

囲碁AIの碁に少しでも興味のある方は、気軽に手にとってみてください。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

訪問者

4
Master、アルファ碁自己対戦、アルファ碁Zeroの対戦棋譜を並べている。奇想天外なのか、自由な打ち方なのか、理にかなっているのか、正直良く分からない。ただ、見ている分には面白い。2024/06/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12478071
  • ご注意事項

最近チェックした商品