- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
ほかの先進国と比べて、「生活保護を受けている人の数」も、
「GDPに対する生活保護費の支給額」も圧倒的に少ない“日本の現状”を伝えないテレビ。
それに便乗し、人気取りと財界からの票田を見込む姑息な政治家。
さらには、国民のリストラをたくらむ非情な官僚たち……。
精神科医として、教育関係者として、子を持つ親としての視点から、生活保護バッシングに潜む日本人の病理を考察。
生活保護問題の“真の問題”を暴く!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kinkin
40
生活保護が不正に受給されていたことについて徹底的にバッシングするマスコミ。特にテレビのワイドショーには、よろず相談的なコメンテーターが言いたい放題。そのテレビ局は、大きな不正や問題については取りあげられるのをためらいがちになっていないか。大手スポンサー企業が脱税しても申告漏れとして報道、消費者金融、パチンコ、アルコールなどの会社はテレビ界ににとって大事なお客様。著者は、生活保護受給者がアルコール依存やパチンコ依存になる生活保護者が多いのは、テレビと現在の生活保護制度自体にも問題があると説いている。2014/05/31
フリスビー
16
事実を伝えず、貧困層同士を争わせようとするマスコミ、財界からの票田を見込む政治家、国民の「口減らし」を狙う官僚。それ以外にも、テレビのキー局が東京にあり、「東京目線」であることや、アルコール、パチンコ依存症を生み出すCMを大量に放送しているなど、テレビの問題点も挙げられていて興味深かったです。収入が最低生活費に満たない人は、申請すれば差額が支給されるというのも、本来ならもっと知らしめるべきだと思いました。2014/01/11
黒頭巾ちゃん
8
「生活保護はこの国の最後のセーフティネット」として、それを批判するTVや政治家を糾弾しています。確かに、生活保護を批判する人たちは「金持ち」でその制度に全く縁のない人たちです。納得いきませんよね。確か先進国の中での生活保護費は、最低水準です(米の10分の1)。でも、パチンコ依存やアルコール依存が多いという意見もあります。確かにその可能性は否定できませんが、欧米は中止にしているCM放送を日本は多く行い欲望を掻き立てるシステムがあります。不正受給者を取り締まる金額と脱税を取り締まる金額では、脱税のほうが402012/10/08
ゆきにゃん
6
生活保護についての見方がかわりますね。「働かずにお金もらいやがって」的な一方的な見方だけじゃダメですね。貧困がなくなることにより犯罪も減るし、セーフティネットが出来れば、好きな仕事にチャレンジも出来るだろうし。テレビは所詮は金持ち目線でしかものを作らないんで、パチンコ依存症の問題を無視して、生活保護者がパチンコに行くことを叩いて、生活保護そのものを叩こうとしている。まぁでも生活保護が叩かれる理由に日本の労働環境がブラックすぎるのもありますよね。我慢が美徳の文化は、いい加減もう限界。2014/07/25
akubineko
4
TVニュースを見ていて、「このキャスターには、事件の背景にある社会の問題なんてわかるのかしら?なんて言ったって、庶民じゃないし」とは思っていた。天気予報や台風実況も関東を中心に伝えられてるし。そのモヤモヤがこの本で解説されていた。その国に貧困層が少ないのが豊かさの現れ、国家の見栄代とか、社会のセーフティネットとしての生活保護をしっかりすることで、産業構造のシフトを容易にするとか、すごく納得できた。2013/05/10
-
- 電子書籍
- 超麺通団2 - 「うどんの人」の巻
-
- 洋書電子書籍
- ギデンズ社会学コンセプト事典(第3版)…
-
- 電子書籍
- 悪夢のためいき まんがフリーク
-
- DVD
- めんたいぴりり2
-
- 電子書籍
- ラノベ王子☆聖也 2 MFコミックス …