- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
爬虫類飼育を通じ順調に距離を縮めてきたドMサラリーマン入鹿と、美人ペットショップ店員の長良さん。このまま爬虫類もラブも増し増しでいってしまうのかぁ~?と誰もが思った矢先、些細な出来事から二人の間に亀裂が入ってしまう。
そんな失意の長良さんに対し、追い打ちをかけるが如くペットショップ店員としてのアイデンティティを揺るがす大事件が起きる――
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
exsoy
37
生体販売する際は契約書いらないのかな。「思ってたのと違う」で返金まで受けれるのはsteamくらいでいいんですよ。2020/06/06
トラシショウ。
17
爬虫類をペットして飼う事を通じて少しずつ距離の縮まって来た入鹿と長良さんのあいだに、誤解とは言え初めて生じた亀裂。もつれた関係を修復出来ぬまま、かつて店長の語った「動物を好き」故に深く傷付く時を迎えた長良さんの心に寄り添うのは・・・。前巻から承前の静さんの恋愛ネタは肩透かしなものの、その後のハイナントカゲモドキを巡る一連の話は「人とは違う生き物を飼育する事」の楽しさだけじゃない、苦しさや難しさに正面から切り込む内容。ウケは良くないかもしれないけど、個人的にはよくぞ描いたと言いたい(以下コメ欄に余談)。2017/11/09
北白川にゃんこ
6
ふうん爬虫類好きに性別は些細な問題ということか2023/10/05
flower Sun
3
ペットはアクセサリーじゃない!って読んでて腹が立って仕方なかった。推しとおそろいかなんかしらんが生き物でやるな!命はおもちゃじゃねえ!・・と、読みかえしなので多少落ち着いてますが初回は荒れました。と同時に力及ばなかった子を思い出して自分にベクトル向けた。命はなにかの代替品にはならん。だって一個しかないんだから。 【飼育情報】ウーパールーパー/野生のオタマジャクシ/タマオヤモリ/多湿系陸ヤモリ/爬虫類の病気と対処/アオジタトカゲ
Decoy
1
ペットショップ店員の悩み。2023/05/25