内容説明
日乃元皇国にある軍人・進駐官を養成する超エリート高校に入学した逆島断雄は、皇室を守護する近衛四家から没落した逆島家の次男。「諸君には、これからの三年間で人を殺す100通りの方法と、国を滅ぼす100通りの方法を覚えてもらう」という担任……。入学早々に謎の銃撃事件に巻き込まれた断雄たちは、その後も次々と事件に襲われる。生存をかけた真の闘いがいま、始まった!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
★グラスハート★
38
2.0 進駐官を要請するエリート高校入学した主人公が、父の失態で近衛四家から没落し、肩身を狭い思いをしつつ、嫌々進駐官になるために励んでいるのだが、さまざまな事件に遭遇し、過去の父の事件の手がかりが見えつつ謎を追っていく。 まだ事件が数々起こっていくだけで、糸を手繰り寄せていない状態。下巻でどのように回収し、落ち着く所はどこなのだろうか気になる所。 今までの石田作品とはちょっと違う雰囲気の作品になっている。2017/12/23
Junichi Yamaguchi
38
『裏切りと転落は人を変える』… いつもとは毛並みの違う石田衣良さん。 アニメとしても通用しそうな世界観に次作への期待が増す。 さぁ、幕は上がった。。2017/10/22
マドロス
37
石田氏の新しいシリーズ。どこが似ているというわけでもないけれど『アキハバラ@DEEP』を思い起こした。続きが気になる。2017/11/11
どぶねずみ
28
進駐官養成高校って? 要するに軍事施設ってことだよね? 15歳でこんな体験を自ら志願するって、想像もできない世界だった。逆島断雄の周りに繰り広げられる命の危険、お父様が亡くなった真実は? 2巻は買ったので、近々。2018/04/06
HANA
11
進駐官を養成する超エリート高校に入学した主人公が入学早々銃撃事件に巻き込まれそれをはじめとして色々な事件に巻き込まれていく話。軍事系かと思いきやミステリな感じ。登場人物が結構個性的なので飽きずに読めた。次どうなるか楽しみ。2017/10/05