サイバーセキュリティマネジメント入門

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

サイバーセキュリティマネジメント入門

  • 著者名:鎌田敬介/今泉宣親
  • 価格 ¥1,584(本体¥1,440)
  • 金融財政事情研究会(2017/10発売)
  • 真夏も楽しく!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/11)
  • ポイント 420pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784322132151
  • NDC分類:338.5

ファイル: /

内容説明

高まるサイバー攻撃のリスクに対して、100%の備えをするのは不可能、では、どうすればよいのか?必ずやって来る脅威に対応するための組織管理と人材育成のあり方を考える。
レベルアップする攻撃側に対して防御側の企業が取るべき行動、実際にサイバー攻撃を受けてしまった後の対処など、経営者や組織管理者が来るべき脅威を正しく認識し、行動するための必須知識を解説した入門書。

●増加し続けるサイバー攻撃の問題にどのように対応すればよいのか、技術的な要素を極力排した組織経営者・管理者のサイバーセキュリティマネジメントのための基本書。
そもそも準備のできていない組織では攻撃されていることすら気づかぬまま大切な情報が取られているかもしれない。組織のリスク管理としてどのようにサイバーセキュリティの問題を捉えるべきか。

●攻撃されても被害を最小限に食い止めるには、どうすればよいのか。社内での情報流通や社外への報告、マスコミ対応等の起こってしまった後の対処は、組織としての危機管理を考える。また、サイバーセキュリティマネジメントの成熟した組織を支える人材とは。

●徹底的にリアリティを追求してインシデント対応を疑似体験できる金融業界での取組み「サイバークエスト」について、写真を交えてわかりやすく紹介。
セキュリティ人材育成に長年関わってきた筆者の育成経験の集大成としてのアプローチとは。

≪推薦! ≫
三角 育生氏(内閣サイバーセキュリティセンター 副センター長)
「組織管理者の為にこの様な本が欲しかった」

名和 利男氏(サイバーディフェンス研究所 上級分析官)
「理論より実務を重視する方が読むべき本です」

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

76
金融機関の経営者向けの本なのでしょう。とはいえ他の産業の方でもかなり一般的な部分も多いので参考になると思われます。金融庁もこの分野においては金融機関の経営者もきちんと理解して対策を講ずべきであるという情報を発信しています。IPAの経営者向けのドキュメントとこの本を最低でも読んでおくべきでしょう。2017/09/30

ka2o(かつお)

4
セキュリティに関連の書籍はそれなりに読んできたが、日本人が書いたセキュリティマネジメントに関するの書籍は初めて出会った。著者は日本企業でのコンサルティング経験がこの本には凝縮されている。日本企業の中でセキュリティ業務に携わる多くの人にこの本はおすすめしたい。特に、情報セキュリティ部やCSIRT、また、企業のトップマネジメント層に読んでいただきたい内容です。 特におすすめは、教育に関する部分である。とてもよく整理されているので、社内の育成に取り入れたいと思う。2018/12/16

capture429

3
サイバーセキュリティへの対応が網羅的に書かれている(技術面はなし)。ただ冗長なところがあり、少し読みにくかった。本編とは関係ないが、若手の情報収集教育の話はとても参考になった。2018/01/24

いわばしら

2
会社で勧められて読みました。セキュリティについての人材育成・組織管理について書かれている本です。セキュリティと聞くと技術的な問題が頭に思い浮かびがちですが、管理・経営的観点から社内のサイバーセキュリティ対策をどうすべきか、対策を実施する人材をどう育てるのか、セキュリティインシデントが起きた場合を想定した訓練の例などが記載されており、セキュリティに携わる人全般にお勧めできる一冊だと思いました。2019/05/10

トビケ

1
サイバーセキュリティとは、あの手この手のアタックに会社組織として立ち向かうチーム戦で、技術的な話は一要素に過ぎない。淡々としながらもリアリティを外していない解説本で、特に管理系人材の役割にスポットが当たっていて実用的。それにしても、対人能力、組織内調整力に加えて、構造化能力、抽象化能力が必要というのは、本当に身に染みて日々思うことだし、それに業務経験が合わさって初めて、意味のある機能を果たすわけで、想定以上に要求が高い。ともあれ、基礎的文献として優秀。2021/07/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12299899
  • ご注意事項

最近チェックした商品