内容説明
お金持ちになりたい。 人生を何とか逆転させたい。 その気持ちを諦めずに努力を続ける人だけが、自由な時間と経済力を得た「幸せなお金持ち」になれる。 ヤンキー高校で偏差値35の落ちこぼれから、大学在学中に公認会計士試験合格。 入社した世界一の公認会計士事務所もすぐに退社して独立・成功した著者による自由な時間でお金を稼ぎながら人間関係を楽しむ6つの思考法。 「あとがき」より この本を読み終わったら、この本に書いてあることをなんでもいいからいますぐに実践してみてください。 「今の仕事が落ちついてからやってみよう」「休暇が取れてからやろう」といって先延ばしにするのは厳禁です。 お金持ちになる人の最大のポイントは「諦めないこと&行動すること」です。 いますぐに行動に起こすことができた人だけが、本書で紹介した「幸せなお金持ち」になれるのです。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
コージー
59
★★★★☆中学校時代、両親の離婚をきっかけにヤンキーになる。そこから奮起して、公認会計士試験に合格し、有名会計事務所に就職、そして独立へ。いまでは、実質「時給100万円」で働いているという。ドロップアウト人生から「時給100万円」になるまでの、著者が実践してきた6つの思考法を紹介。読者を選ぶ本だが、独立を目指している人には奮い立たせてくれる良書。【印象的な言葉】決断を求められているのは、一時的なことではありません。数年後の、数十年後の自分の人生に対しての決断なのです。2018/10/15
あっか
25
世間から一歩抜けたポジションになるには、年収3,000万円以上が必要…という言葉が印象に残りました。成功者になる為の最も大事なところを集約させたような内容です。やっぱりそれが大事なんだよね!と再確認できるような。つい楽な方へ流されがちだから、この本はそんな時に度々読み返したい。読み終わったら売ろうと思っていたけれどやめます。笑 読書メモと共にアイデアがどんどん降ってきて、やることリストが膨大になりました。後は実践するのみ!自分の成長が楽しみです。2017/11/02
カレー好き
24
タイトル喰いつかせ系のビジネス書、と思いきや面白かった。年収で考えずに、時給で考える。いかに短い時間で働き、残りの時間は自分が楽しむ、成長する時間に投資する。だらだらと時間をかけて仕事をする癖の抜けない私には耳が痛い。本をたくさん読むのはインプット。それを人に説明する、アウトプットすることで身につく。365冊読んで365人に伝えれば、そこには新しいビジネスチャンスが生まれているはず。もう1冊、著者の本を読んでみる。☆5つ2018/09/10
kubottar
22
題名はアレですが読んでみたら結構面白かった。結局のところ色々なやり方をマネするよりもその人の努力を見た方がいいね。たとえばこの人自身の向上力「偏差値35のヤンキー高校から2浪して立命館大学に入学、在学中に公認会計士試験合格」それを達成したのは毎日17時間以上勉強していたからとしか思えない。もちろん色々なメソッドは乗っていましたが、自分の人生を変えたいという大きな想いがなければ、そもそも出来ないことでしょう。自分は今、コピーライティングを勉強しているのでこの人の考え方は自分に合っていた。2018/01/07
清游@草ぶえの丘で森林浴♨︎
11
今月は自分にとって本当に必要なこと、本当に大切なことを洗い出す期間にする。初速3ヶ月は死ぬ気でやったほうがいい。同意2018/06/17
-
- 電子書籍
- 夜だけの愛人【分冊】 3巻 ハーレクイ…
-
- 電子書籍
- 輝竜戦鬼ナーガス(分冊版) 【第11話…
-
- 電子書籍
- ミルキーピア物語(7) 消えた十二支の謎
-
- 電子書籍
- いちばんうしろの大魔王ACT3 HJ文庫
-
- 和書
- 本山博の人間の研究