- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
黒猫の駅長さんの案内で、
夏休みにいつもとは違うルートでの
遠回り通学に挑戦した美琴。
それは、初めてのふたりでの観光旅行となり、
また一緒に出かけたいという気持ちを抱く。
駅長さんは、お盆に再び
海外の仕事先から帰ってくる
美琴の父と婚約者の里穂さんを誘っての
鉄道家族旅行を提案する――。
★単行本カバー下イラスト収録★
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
TAKA
10
鉄道旅行で美琴さんの家族とのわだかまりが本当に解けて、平和な終わり方だった。 秘境駅は電車の運行本数が少なくて不便だけど、都心の駅や地方都市の駅と違って静けさが良いし、風景も良い。 廃線になるかもしれない不安を噛み締めて、鉄道旅を楽しもうと思います。2024/11/03
Swind/神凪唐州@名古屋めしの人(作家兼名古屋めし専門料理研究家)
10
お気に入りシリーズということで継続購入。黒猫の駅長さんと健気でかわいい主人公女子高生を中心にした、ほのぼのストーリー。 今回は駅長さんや家族と各地を巡る旅もあり、過去2巻よりもいっそう読み応えがありました。ループ橋は一度見てみたいですね! 今回で最終巻ということで少しさみしくありますが、楽しい作品に出会えてよかったです!2017/05/07
ちゅるふ
6
いつの日か,あのループを通って,七つ星が西大川駅を走る日が来るまで続くと思っていたのですが,切りの良いところで納まりました.2017/05/09
KOU
5
家でたまたま2巻を手に取ったので、確認してみたら3巻が未入手で最終巻でした。ということで今更ながら購入。駅長さんの決め台詞は「何しろ化け猫なのでね!」だと思ってたが、よく読むと結構バリエーションがあるな。 今は、「鉄道少女ふたり旅」というのを連載中とのことで、作者は完全に鉄な人かあ。2019/02/10
もくもく
5
橘さんの正体にビックリした(笑)のほほんとした話ばかりで、癒される作品でした。2017/08/17