- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
お待たせしました。前巻からおよそ1年ぶりの最新第3巻! グルメマンガなのに味覚を失う!? 連載史上最大の危機が襲った「俺の味覚よ、どこ行った?」から、清野とおる母校に帰る「母校の購買弁当」、さらにマイケル富岡さんから究極の女性のエスコート術を習う「教えて! マイケルさん!!」など、グルメマンガの常識を覆す全27話を収録。漫画原作者・左近洋一郎氏(ルノアール兄弟)との「加賀屋対談」など、おまけページも充実の一冊です!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Syo
16
いいなぁ。 母校の購買弁当。 学食。 うっすく叩いたカツ。 カツ丼も美味しかったなぁ。2018/06/22
ジロリン
9
売れてますねぇ清野クン。まさかの新刊2冊同時発売!おかげで「そのおこだわり~」と記憶が入り混じるわ、色々濃すぎて読了するのに気力・体力が消耗するわで大変(笑) しかし今回はトラウマ飯は強烈ですなwそりゃフリカケが食えなくなるわな。人は色々な理由で”食べられないモノ”ができるんだなぁw2017/09/04
こかち
9
現時点で登録8件、感想3件なのが信じられなーい!待ってましたの3巻です。アイスボックス氷結、いもりこ、加賀屋は食べたい飲みたい。マイケル富岡出てきたときは笑った。人をバカにしたような絵も、 品がないところも、好き。たぶん私自身に品がないからだと思う。2017/08/24
夢の終わり
6
マイケル富岡登場で「山か!?」と思ったらやっぱり山だったのでスッキリ。トラウマ飯がすごくて途中から横目で読みました。年のせいか作中のエピソードが「おこだわり」とごっちゃになってしまって、読み返そうとした時によく間違えてしまう…。2017/09/01
ぴぽぽ
5
読んでて楽しくて仕方ない漫画。記憶がおこだわりとごっちゃになるけどどっちも楽しい!おいしい~って食べてる顔があほっぽくてなごむ。グルメマンガだけど、食べ物とかより人とか場所とかエピソードが楽しいのが、いい。トラウマ飯はこの人の絵実は不気味だよな…って瞬間があってぞくぞく。2017/09/08