光文社文庫<br> 覚悟の紅(べに)~御広敷用人 大奥記録(十二)~

個数:1
紙書籍版価格
¥682
  • 電子書籍
  • Reader

光文社文庫
覚悟の紅(べに)~御広敷用人 大奥記録(十二)~

  • 著者名:上田秀人
  • 価格 ¥660(本体¥600)
  • 光文社(2017/08発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784334774912

ファイル: /

内容説明

嫡男の長福丸が毒を飼われたことに激怒した八代将軍吉宗は、背後で糸を引いた天英院に対し苛烈な処断に臨む。御広敷用人の水城聡四郎は、吉宗の指示で大奥の刷新を始めるが、その仕打ちに天英院が暴挙に出る。はたして吉宗と竹姫の恋の行方は、そして、聡四郎に課せられた「最後の大仕事」とはいったい――。感動に震える、超人気シリーズ最終巻の第十二弾。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いつでも母さん

98
水城聡四郎シリーズ。大奥の部全12巻完結なり。完結と知り、未読の巻から怒涛の読書となった。11巻目が良かったので、どんなまとめ方をするのかと期待したが・・ちょっと、あんまりじゃないのよ!そりゃあ、竹姫と別れることは歴史が語っているけれど、どっちもこっちもイヤな奴らばかりが残っちゃって。これは新たなシリーズへの前触れだったのですね?上田作家。禁裏も大奥もマジむかつくわぁ。次のシリーズでも紅に叱咤激励されるんだろうな・・がんばれ!水城!玄馬と袖も夫婦になってると良いな。あぁ、疲れた。2017/08/05

とし

81
御広敷用人 大奥記録「覚悟の紅」最終巻。楽しく面白く哀しく終わりましたね、それにしても歯に衣着せぬ、紅さんそれに竹姫の覚悟凄いですね。任を解かれた聡四朗更なる成長を期待。2019/10/01

ジュール リブレ

24
本作では、大奥シリーズ完了、かな。とはいえ、いろんな仕掛かりが残っているので、まだまだ続きそうです。今で言う中学生くらいかな?吉宗の思いびとたる竹姫が素晴らしい。確かに覚悟ができている。さて次はどんなシリーズになって行くのか。2017/07/26

だいゆー

13
吉宗と竹の秘めた恋物語完結編。吉宗に振り回された水城聡四郎もお役御免に…2017/07/11

mam’selle

11
途中には展開が単調で、多少グタグタ感もあった。とは言え、ラストは爽やかな達成感すら。徳川吉宗、竹姫、主人公の水城聡四郎それぞれの立場で、成長が感じられたからでしょう。 この主人公のシリーズ、職場を変えてまだ継続する由、作者さん、相当気に入っている様子です。2018/07/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12100964
  • ご注意事項

最近チェックした商品