中公文庫<br> 新選組挽歌 鴨川物語

個数:1
紙書籍版価格
¥990
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

中公文庫
新選組挽歌 鴨川物語

  • 著者名:子母澤寛【著】
  • 価格 ¥990(本体¥900)
  • 中央公論新社(2017/06発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 270pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784122064089

ファイル: /

内容説明

時は幕末。天誅と称する血腥い殺人が公然と行われ、京の風雲はいよいよ急を告げていた。鴨川の三条河原で髪結床を構える三兄弟の眼前でも、勤王志士と新選組との死闘が繰り広げられる。そして彼らに関わる遊女や目明かしたちの命も、激動する時代に翻弄され……。
「新選組三部作」の外伝ともいうべき、動乱の京の生と死を描く幕末絵巻。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いつでも母さん

106
来年、明治150年らしい。昭和さえ遠く感じられる今日、幕末といえばやはり『新選組』だ!多方面からの語りが、淡々と彼らとその時代を描いている。色んな作家が色んな切り口で新選組を書いているので、多少の思い入れはある。誰が好みかは別れるところだろう。ただ、今作は沖田総司はあまり出てこないので、ファンには寂しいところか。私は時々思う。本当に存在していたのだろうかーと忠臣蔵にしてもそうなのだが、どうしても日本人の心をくすぐる存在なのだ。短期間だったのに、浅黄色のだんだら模様を見ると心は躍る。2017/06/14

優希

84
面白かったです。血腥い殺人が公然と行われる時代に颯爽と現れた新選組。京の都で剣を振るう姿を想像するだけで惹かれずにはいられない存在。長編小説でありながら色々な視点が絡み合い、女性から見た幕末の絵も見られるのが興味深かったです。動乱の京の生と死が鮮やかなのも印象的でした。浅黄色の羽織、新選組と関わる志士たちの姿が目に浮かびます。幕末といえば新選組であり、ファンであるということを改めて再認識したような気がしました。2017/08/12

こばまり

48
謂わばスピンオフとして始まった新聞連載が、筆者の全集発刊と司馬遼太郎「新選組血風録」の連載開始を機に舵を切り、隊士達に主役の座を明け渡す様は亡霊が蘇るようで楽しい。談志師匠の「新選組物は子母澤寛」に倣い読了。鄙びた味わいがよかった。2017/06/23

Die-Go

42
『新選組三部作』の子母澤寛による、新選組外伝。新選組に限らず、様々な視点から幕末の人間模様を描いている。少々古くさい語り口が時代を感じさせる。狂言回しになると思われた髪結い三兄弟が思ったより活躍しなかった。★★★☆☆2017/12/03

かめゆき3

3
新選組は大好きなので関連本はたくさん読んでいますが、今までのとちょっと違う感じでした。こちらが原点なのですよね。 映画ももうすぐ公開ですし、楽しみです。2020/03/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11777785
  • ご注意事項

最近チェックした商品