内容説明
取り立てヤクザの出現で人生がアゲアゲに?
アラフォーのカフェオーナー朝子は、恋人を亡くしてから店の経営が傾き、病身の父の介護もあって、八方塞がりの日々を送っていた。そこに、従業員の日下の借金取り立てのため、岩田がやってくる。
岩田は日下の本業である俳優のオーディションを受けさせるが、同行した舎弟のアキラが日下が落ちたことで怒り、そこをなぜか評価されてアキラが主役に決まってしまう。従業員の希美が元警官の朝子の父に知らせたために、岩田は警察に連行されるが……。
取り立てヤクザの自分勝手な振る舞いにより、周囲の人間がこれまでの生き方を考え直すことになり、結果的にそれぞれの人生が好転していくという異色小説。
『ある意味、ホームレスみたいなものですが、なにか?』『ある意味、ここじゃないような気がするんですけど』に続く、ヤクザの岩田が活躍(!?)する
シリーズ第3弾。文庫書き下ろしを電子化。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あー
12
第3弾はカフェの再生。今までのようなインパクトに欠ける気がしたのは、ハチャメチャな岩田とアキラに慣れたからかな~。2024/05/01
Happy
3
強面のやくざが一般市民を巻き込んでいくのだけど、なぜかその人たちの人生が好転していく不思議な話の第3弾。この本から読んだけど、前作を知らなくても大丈夫。一話完結の話なのでそれなりに面白く読めた。他のも見つけて読んでみようかな。2019/07/31
yomineko@ヴィタリにゃん
1
朝子のお父さん、、、涙。岩田とアキラが面白かった。2017/10/31
亀之助
0
岩田力男シリーズ。カフェを舞台にした借金取りの話だが、まぁやる気の無い連中ばかり出てくるな。炊事番の赤城や朝子の親父がイイ味を出しているな。2015/01/26
次へ
0
傍若無人な借金取立人・岩田の登場でギスギスがニコニコに変わるまで。2011/11/07