- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
全てを欺き、生き残れ。TVアニメ「ジョーカー・ゲーム」コミカライズ、第3巻!! [アジア・エクスプレス][暗号名ケルベロス]収録。 “協力者”モロゾフから機密情報を手渡したいとの連絡を受け、満鉄の超特急あじあに乗車した瀬戸礼二。受け渡しの為、接触をはかるも、モロゾフはすでに殺されおり、死体のそばには“吊るされた男”のタロットカードが残されていた。姿の見えぬ敵・秘密防諜機関スメルシュを追う瀬戸は……。[アジア・エクスプレス]ほか、豪華客船を舞台とした[暗号名ケルベロス]を収録。コミカライズオリジナルのシーンや演出も随所に。(仮)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ブックマスター
26
三巻目。今回は「アジア・エクスプレス」と「暗号名ケルベロス」を収録。どちらの話も子供と小動物が登場する。本来の内容は文句なしに面白いですし、やっぱりコミック版ならではの追加シーンが見所。田崎さんの色っぽい微笑は果たして何か意図があるのか!?甘利さんと交流するシーンがあるのも良いですね。ケルベロスの追加シーンが切ない。フラテとエマは安定の可愛さ。一緒にクロスワード考えてくれる船員さんも地味に好き。二人と一匹で今後どう生きていくのだろうか。スパイだけどとても優しい甘利さん。2018/04/02
山田太郎
19
原作と微妙に違うところもあるけど、それはそれでいいような。あんまり階段がどうとか偽の地図の下がどうとかはでてきません。おもしろいけど、量産するにはきついよな、やっぱり。キャラはいいとして設定難しいような気がするなと。バイク故障で出勤がたいへんです、やっと修理完了した。2020/09/16
伊瀬有佐
9
『アジア・エクスプレス』と『暗号名ケルベロス』。『アジア・エクスプレス』では回想で佐久間さんが出たのが嬉しい。佐久間さーん!! 『暗号名ケルベロス』は原作が前後編のために駆け足感が否めない。この後ハワイ行くはずなんだけど、イギリス人の子供を連れた日本人なんて目立ちすぎてスパイとしてはどうなのでしょう。っていう要らぬ心配してしまう。田崎人気すごいなーと思いつつ、私も田崎が一番好きです。OPでやられた。2018/02/12
getsuki
9
「アジア・エクスプレス」と「暗号名ケルベロス」編。イケメンはいつ見ても目の保養だね!またアニメを観たくなってきた。2017/04/10
文学ババア
7
自分のこと「おじさん」って言えちゃう田崎の男前感と、イルカを呼べちゃう甘利おじさん最高2017/05/12