- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
「ごはんもの」レシピをはじめとして、ホットプレートで煮込みパスタやパンピザ、かたやきそばなど、身近なごはんから、毎日の献立に使える主菜レシピがたっぷり。かたまり肉を低温・保温調理するごちそう料理や茶碗蒸し、汲み上げ湯葉、さっと作れるスイーツ類も紹介しました。また、前作『ホットプレート黄金レシピ』で寄せられた読者からの質問にも丁寧に答えています。大勢が集まる特別な時だけでなく、朝から晩まで「ふだん使い」がしたくなります。まさにホットプレートレシピの決定版!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
月子
17
魅力的だけど作ってみたいなーと思うものはありませんでした。フライパンの方が手っ取り早いかなとか思っちゃって(笑) 黄金レシピ1の方を読んでみたいです。2016/04/17
ココアにんにく
2
ホットプレートの特性がよくわかります。フタも結構重要。作り置きなど大量に料理する時などキッチンの換気扇の下に置いて私も使ってます。クッキングシートを使うと幅が広がりますね。半分に分けたり、包んだり、大量の野菜を蒸したり。ローストビーフはフライパンで作りますが、低温を使った塊り肉料理は魅力あります。生米から作る料理にはびっくり。一度試してみたい。茶碗蒸しや湯葉などびっくりアイデア。おやつはホットケーキがきれいに焼けるぐらいにしか思っていなかった!なんだかホットプレートのポテンシャルの高さを感じます。2018/03/21
えがお
1
家族で楽しい時間をたくさん過ごそうと決意したので、この本を読んで、kindleをお買取決定、ちょうど急行で子どもたちがたくさん家にいるのでランチでも活用したいです😋🍴💕2020/03/15
tako888
0
掲載されている料理は作らないとしても、ホットプレートの使い方が上手になりますね。ちょっとした使い方のコツは1作目よりこちらの方にたくさん紹介されています。2017/07/18
-
- 電子書籍
- サンデー毎日2025年7/13号
-
- 電子書籍
- 魔女は愛のセラピスト【分冊】 9巻 ハ…
-
- 電子書籍
- SHAMAN KING &a gard…
-
- 電子書籍
- モンゴル帝国誕生 チンギス・カンの都を…
-
- 電子書籍
- 大きな地図で見やすいガイド 丹沢・箱根…