- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
「死」の意味は一つか……? ブラック・ジャック最大のライバルDr.キリコが「死」の尊厳を問う珠玉の6篇を収録!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
りりす
14
ひとつひとつの話に読み応えがあって、おもしろかった!という読後感。これ、話が面白いだけじゃなくて「次はいつDr.キリコ出てくる?明日?」と思いながら原作を読んでる人間(私)にとって、「○○なキリコが見られる、△△なキリコも見られる!」というかんじで、もう平たく言ってしまえばイメクラのようです(イメクラ知らないけど)。『動物は死を恐れるが理解はしない。死によって何かが解決したり何かを得られるという認識もな』い。『意志薄弱はね一生治らない不治の病さ』。2017/10/16
北白川にゃんこ
5
トラブル続きで大変だねえ2023/11/23
辺野錠
3
依頼人はロボットのエピソードがなかなか変則的で良かった 。他にも冥婚で危機に陥る話や安楽死ビジネスを目論む社長などエピソードの幅が広くて読みごたえがあった。2023/11/22
すぱちゃん
3
第2巻。この巻では、ろびたというご主人様の安楽死をのぞむロボットの話が珠玉で、ホロッときました。また、キリコを取り込んで安楽死ビジネスをしようとする六道という不届き者も現れて・・・続きが気になります。手塚先生の造り出したキリコがスピンオフで生き生きしてますね!2019/05/31
たかこ
1
同じ日にYBJ12巻を読んだんだけど、もう手塚治虫のオリジナルまで読み返したくなった。それくらいどちらも原作を大事にしつつ上手くアレンジしてあって素晴らしい。こちらは一話完結形式でより読みやすいしキリコの様々な面を異なった角度から窺えてお得。ロボットの登場は意外すぎたけど時代設定を変えたからにはこういった死生観へのアプローチもアリだなと感心。で、嫁は憑いたまんまなんですか。和服キリコは大変おいしゅうございましたのでまたやって下さっても、ええ。と萌えつつ最後の一話は辛かった。誰も幸せにならない話も必要だ。2017/09/25