- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
春は新たな出会いの季節。樹ゼミの日本酒造りは佳境。そしてゼミの面々の1年間も大詰め。西野の受験の結果は? 酒造りはうまくいくのか? そして主人公沢木の1年間はどんな結末を迎えるのか? 学生達と菌達がわちゃわちゃする、農大青春発酵菌漫画もやしもん、大団円の13巻! なお、13巻目にして初、カバーの中央を飾るのは、主人公沢木直保です!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
へくとぱすかる
195
ついに完結! すごく長い物語。そして時間が流れたような気がする。青春だなぁ。しかし、作中では1年しか経っていないんだよね。沢木直保の超能力も、だんだん神がかりになってきた。2回の離れ業は見事すぎるほどだ。大団円だから、思わず嘆息の出る場面が目白押し。長谷川と美里のふたりの場面もよかったけど、私の最感動の場面は206-211ページ。あの樹先生の「見える」、です。2016/01/27
エンブレムT
156
え?最終巻ですか!?わぁ~、この巻のラストに向けたこの過不足のなさ!この腹八分目感!!ちょっとすごいかもw前々巻あたりから「誰でドコへ落として終わる気なんだろ・・・」と思ったりなんかもしてたのだけれど、当然のごとく沢木&オリゼー(←好き)がきたのも嬉しかったです!うっかり「もっと読みたかったのに~」とか思っちゃいましたwビール半分 燗1本分のアルコールを摂取した長谷川さんは、私の好みでもありました♪蛍と沢木に関しては、全面的にオリゼーに共感読みでした(笑)2014/06/08
HIRO1970
120
⭐️⭐️⭐️図書館本。2016/06/20
exsoy
83
発売予定に(完)って付いてないし1月に連載終了だからもう1巻あると思ってた。卒業する人いないからもう1年続けて欲しかったかな。集大成としての日本酒造りなんだろなー。2014/03/23
くりり
76
ついに終わった!って言うか、今までの話が一年間だったんだ(^^)/ 何て充実した一年だったんだろう、直保も蛍も成長した、潔癖症の及川は立派なミス農大に、長谷川さんは予約!円はこれから楽しい大学生活、いいなぁ…2014/04/01