- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
球場とは男の棲家。そこには夢とロマンと美味いメシがある。本作の主人公はプロ野球12球団のファンクラブに入り全国の野球場を巡る、さすらいの観戦人。球道に生きる者として一日3食は全て場内で調達する。1巻で紹介するのは神宮球場、西武ドーム、マツダスタジアム、東京ドーム、そして在りし日の藤井寺球場。さらに「特典」も超充実。描き下ろしコラム、登場した球場の完全データ、さらには作者インタビューも緊急収録だ!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あん
36
プロ野球観戦は、東京ドーム、ナゴヤドーム、横浜スタジアムに行ったことがある巨人ファンです。野球に対する愛がそれほどでもない私でも、面白可笑しく読めました(笑)野球好き、特に観戦好きの方は読むべきと思える、野球愛に溢れた漫画でした♪ 2017/05/17
あやっぴ
25
著者によると「三食」というのは「生活」と捉えてください、とのこと。野球ファンで球場によく通う者にとってはすごく面白い内容でした。あちこち球場行きましたがそれぞれに個性があり、「あるある」もあれば「へぇ~知らなかった…」もあり、今後の参考にもなった。球場の弁当にはあまり興味なかったけど今度しっかり見てみようかな。広島の本拠地ズムスタ、魅力たっぷりで行きたいです(^^♪2017/05/24
ライアン
18
これ野球好きなら絶対面白いと思う!。球場に来たら三食すべてを球場内で売ってるものをたべるというこだわりをもつ男の話。一見グルメ漫画でもあるのだけどその中で垣間見る作者への野球へのこだわりがたまらない!。いろんな球場に行ってみたくなるね2017/02/26
年中古本派・文花
14
「近鉄バッファローズ」が無くなったことすら知らなかった、超プロ野球門外漢の私でも楽しめる。所々で語られる「俺ルール」が押しつけがましくないのが良い。話数が進むと、段々フィクション度が上がっていくのは、好みが別れるかな…。次巻は、名古屋ドーム(出身地の球場)も出てくるらしいので、楽しみです。2017/02/26
rosetta
8
Renta!読み。野球場の名物食い物を紹介してくれるなかなかユニークな漫画でけっこう気に入りました。野球はあんまり興味ないけど神宮辺りビアガーデン代わりに行ってみるのもいいかも2019/03/27
-
- 電子書籍
- 恋空 〈下〉 - 切ナイ恋物語 魔法の…