内容説明
■特集
つい試したくなる小技が効いたカスタムの実例集
「完成度を高める技ありの一手」
ステンレス製パーツをチタン風に見せるためにチタンの焼き色風のペイントをする
リヤショックのフレームマウント部分に四輪用タイダウンフックを追加して荷かけフックとして利用する
クラッチレリーズアームを長くしてクラッチレバー操作を軽くする…。今号ではこのようなカスタムメニューを一例として、ちょっとした小技、ひと手間を紹介する
プロショップと一般ユーザーのアイデアをはじめ、ガレージにほどこされたひと工夫など、つい試したくなるような実例の数々をぜひカスタムライフの参考にしてほしい
■第2特集
「アフターパーツの最先端技術」
■新連載
「コンプリートマシン製作記」
■連載
・プロフェッショナルの技が込められたマシンたち
「テクニカルエキスパートファイル11」
・イベント&ニューアイテムレポート
「CPトピックス」
・読者の声にズバリ回答
「Garage People」
・オーナー自らが作り上げたマシンたち
「カスタムピープルファイル8」
・カスタムピープルたちの秘密基地を公開
「ガレージ探訪」
・気になるパーツ、マシンの最新情報
「NEW RELEASE」
・直4モデル以外にも注目
「テクニカルエキスパートファイル エクストラ」
ほか