内容説明
戦局が破滅的様相を呈し始めた1943年12月,学業を中断されて戦地に向かった学生たちが,死と直面しつつ思索を重ねて遺した手記.本書は63年に『戦没学生の遺書に見る 15年戦争』の表題で刊行されたもの(のち『第二集 きけ わだつみのこえ』と改題).長く読み継がれることを願い,学徒出陣60年を期して新たに校訂し直した新版.
目次
目 次
『新版 第二集 きけ わだつみのこえ』の読者へ……日本戦没学生記念会(わだつみ会)
凡 例
『戦没学生の遺書にみる15年戦争』はしがき……阿部知二
プロローグ
一 大陸の戦野から
二 戦火は太平洋上へ
三 敗戦への道
エピローグ
岩波文庫旧版あとがき……平井啓之
『第二集 きけ わだつみのこえ』新版刊行にあたって……日本戦没学生記念会(わだつみ会)
地図
手記筆者索引
主要語句索引
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
壱萬参仟縁
11
1988年版を。京大生で20歳で戦死。優秀な人が若くして亡くなるのは社会損失。長谷川曾九三氏は私も住んだことのある上田にて手記を執筆した(14ページ)。木曽福島が彼の父が亡くなったというので(17ページ)、今度詳しい人に聞いてみたい。慶大法学部を出た宅嶋徳光氏は、「デモクラシーの基調をなす個人主義が、日本独自の過った見解において、利己主義や猛烈なエゴイズムと勘違いされてきたのは、あきらかに教育の責任」(35ページ)。生活は学問の為(松永茂雄)。「大学が万能だとは考えない」(西村秀八)。将来ある若者の無念。2013/02/27
ミキ
4
2024-76:当時の学生さんは皆、早熟というかいい文章を書きますね。みなさん高学歴ですし、戦時下という特殊な状況もあるのでしょうが。2024/08/21
Mr.deep
3
文才詩情のある方は前集に収録済みか文芸として読むには少しつらい出来に。その分、頭でっかちで自信家で中二な、どこにでもいるクソ生意気な若僧が修羅の巷に投げ込まれた悲劇に悲憤慷慨せざるを得ません。2022/11/08
双海(ふたみ)
3
第二集です・・・。2013/11/04
しゅうまい
2
全体として教養の高さを感じさせる滑らかな文章が多く、自分では書けないようなものと感じる。それと同時に、このような人達が亡くなっていった事実に胸を傷めてしまう。各々が悲観していたり、最終的な家族の無事を祈っていたりする様子が無力という2文字を強く感じさせられました。2019/10/27
-
- 電子書籍
- ギャルに優しいオタク君 2巻 ガンガン…
-
- 電子書籍
- ピーナッツバターサンドウィッチ 分冊版…
-
- 電子書籍
- 【デジタル限定】志田音々写真集「最高の…
-
- 電子書籍
- イタズラな指先で愛して【マイクロ】(4…
-
- 電子書籍
- グッドモーニング・キス 8 りぼんマス…