内容説明
■見どころ:
バブルに沸きセナの死に涙した熱狂期
■目次:
80年代レーシングカーのすべて 告知
PART 1 Formula 1
PART 2 Indy Cars
あの頃の熱狂が蘇る! 90s F1メモラビリア
PART 3 Group C Cars
90年代を手元で愛でるミニカーブランド 1 TRUESCALE
PART 4 GT1 Cars
90年代を手元で愛でるミニカーブランド 2 ignition model
PART 5 Touring Cars
映像で楽しむ90年代モータースポーツ ─1990-1995─
ヒストリックマシンの頼れる味方
今すぐ買える、必ず買うべき90年代“レーシング”ミニカーたち 【F1&グループC編】
PART 6 F3000/F3
今すぐ買える、必ず買うべき90年代“レーシング”ミニカーたち【ハコレース車&ラリーカー編】
PART 7 Rally Cars
[特別抜粋付録]1994 F1オーストラリアGP
読者プレゼント/奥付
日本の名レース100選 告知
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まろんぱぱ♪
50
バブルの頃のF1っていーなー。ムックの中身は、少しアッサリだけど、語り出したら皆、止まらないしね(笑)スポンサーになっている企業を見ているだけでも面白いです。アパレル、タバコ産業、飲料メーカー、いやいや見ているだけで楽しい。個人的には、レイトンハウスとBENETTONが、やはりお気に入り。BENETTONのカラーリングは格好良いわあ。グループCも、ワコールポルシェとか、あーーこの一冊でビール三本はイケる(笑)2017/02/12
U-G.Kintoki
0
複数カテゴリーに渡ってるから多少薄味なのは仕方ないか。時代を横断的に見るのも面白くはある。それなりに満足。2017/02/03