ちくまプリマー新書<br> 感染症医が教える性の話

個数:1
紙書籍版価格
¥902
  • 電子書籍
  • Reader

ちくまプリマー新書
感染症医が教える性の話

  • 著者名:岩田健太郎【著】
  • 価格 ¥825(本体¥750)
  • 筑摩書房(2017/01発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784480689702

ファイル: /

内容説明

性について正しい知識を持つことは他の学びと同様「未来を生き抜くために」大切なこと。感染症医として、あるいはその立場を越えて性にまつわる考え方を多角的に案内する。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しょうじ@創作「熾火」執筆中。

24
【図書館本、1回目】性については「寝た子を起こすな」という言われ方がされている一方で、「教えなければ伝わらないこと」という側面がある。性感染症や望まない妊娠・経済上の問題など、セックスに「伴う」リスク回避のためだけではなく、「わたし」と「あなた」が共に「生き延びるスキル」として、性と(性差?)セックスについての教育を著者は実践してきた。最後の章では、「絶体恋愛」という概念が提唱される。それは、1)「ひとり」を「長く」愛することと、2)「わたし」より「あなた」を大切にすることと述べている。検討されていい。2017/07/05

タルシル📖ヨムノスキー

23
この本は性について、ただ生理的、解剖学的な側面だけを伝えようとする現代の性教育に疑問を呈しつつ、もう一歩先のたとえばLGBTQの問題など最新の話題をとりあげながら、最後には著者が推奨する「絶対恋愛」という考え方に話を進める。著者が語る絶対恋愛とは、簡単に言うと「ひとりの相手をずっと愛し続ける恋愛、自分よりも相手のことを優先する恋愛」のことだと言う。私が何よりも驚いたのは、日本は元々性に対して寛容な国で、日本人が昔から持ってると思っていた性に対する倫理観の多くは明治時代に外国から入ってきたものだということ。2021/10/12

乱読家 護る会支持!

8
「中高生はセックスしていいのか?」「マスターベーションは悪いのか?」「正しいセックスって何?」「セックスは手段?目的?」。。 性に関するイベントをやると、やはり自制心のようなものが働くのか、人集めには苦労するし、話す人て話さない人に別れてしまう。 僕の人生を振り返ると、性に関する悩みはかなりの部分を占めるが、ほとんどが一人で悩んできた。身体、気持ち、価値観、スピリチュアル、全てが絡む悩みなのに。。。 またいつか、性について統合的に話し合う場づくりに挑戦したいなあ、、、 2017/06/08

oooともろー

6
このレベルの内容が中高生向きの新書で出たことが素晴らしい。何事も多様な価値観を大切にしたい。2017/01/02

5
終章の「絶対恋愛」の話はピンと来ないが、全体のトーンは現実的で、納得できる箇所が多い。詳しく学ぶには他の本が必要だけど。2021/01/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11250042
  • ご注意事項

最近チェックした商品