- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
Q.死んだ僕が見えるってことは、りょーたすは…? A.そんなの関係ない。僕は彼女を守るんだ! 「自分は死んでいる」という事実を知ってしまったことから、大きな組織が暗躍しており、事件に巻き込まれたのだと気が付き始める悠太。失意の中、すべてを忘れて以前の生活に戻ろうとするが、その時、りょーたすの身に変化が……。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
コリエル
1
アニメとは異なるルートへと分岐。アニメじゃ出番のほとんど無かった悪魔コンビがメインになるのかな? 続きが気になるところで終わった。森塚の所属する組織は科学ADVシリーズの方とは違うってことでいいのか。2017/01/06
KUU
0
多少アニメ版と違う感じに。ただ、悪魔さんの設定とかアニメと違うくない? 昔のノベルゲーとかでよくあったけど、選択肢の結果で「未来」でなく「過去」が変わるってのは嫌いなんだよなぁ。「現在」の行動の結果で、キャラAが「実は一般人」「実は殺人鬼」「実は宇宙人」とか変わってたまるかよ、と思ってしまう2017/07/16
in medio tutissimus ibis.
0
話がさらにややこしくなるのか……。実は全員死んでいたんだよ! のインパクトをこの後超えられるんだろうか、えらいハードル高いぞオイ。電磁気だとか周波数だとか、人間の魂というものを電気的な情報と定義しつつ、幽霊たちには自分の死んだ瞬間、そしてその時の感情という二重の欠落があるという事実が判明。自分のすべてであるはずの情報が勝手に改竄やら操作されてるかもしれないというのはちょっとしたコズミックホラーですな。そこまで行くともう、そんなことできる技術で成仏でも何でもしちゃえよ黒幕、お前の野望も単なる情報だぞ状態だが2017/02/15
なさたなだ・ざざす
0
300人委員会、亡き父のセミナー組織、霊体生成元素、新・世界システム、サイコメトリーの捜査官 この巻でも新要素が満載。大分真相に近づいて来た感があり、組織の目指す世界の恒久的平和にどうつながるのか、それはどのようなものなのか楽しみ。人類総霊体化で不老不死の世界にするとかかなぁ。 交流のある店の店長が・・・っていうのは既視感があるな 2020/08/28
-
- 電子書籍
- どうかこの願いはキャンセルで【タテヨミ…
-
- 電子書籍
- ハイフロンティア【タテヨミ】第144話…
-
- 電子書籍
- 塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い@com…
-
- 電子書籍
- 漢方的おうち健診 - 顔をみるだけで不…
-
- 電子書籍
- 漕遊 -SOUYU- #05 MIX …