内容説明
「記憶」はどこまでわかったか?シナプス可塑性から、場所細胞、睡眠との関連、記憶の操作など技術革新により加速する記憶研究の最前線をご紹介します。明かされつつある記憶痕跡の実体解明の今をお見逃しなく。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
flatscan
0
とりあえず一通り目を通した(いくらなんでも自分と無関係と思える内容はスキップ) そもそも購入時に想定していたのとは、異なるレイヤーでの内容だったんだが、これはこれで面白かった。分子レベルでの記憶処理のお話。人間の脳は電気信号で情報が処理されている、と思ってたら、それより更に深い部分で、情報処理が行われているのが実際のところっぽい。てことは、”(電気信号をベースにしている)ネット上に全人格を移す”といったサイバーパンク的な発想は、とっくに時代遅れと言わざるを得ない。2018/10/01