―<br> 幼女戦記 6 Nil admirari

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン


幼女戦記 6 Nil admirari

  • 著者名:カルロ・ゼン【著者】/篠月しのぶ【画】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • KADOKAWA(2016/11発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 300pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784047342101

ファイル: /

内容説明

生存とは、いつだって闘争だ。
帝国軍、ターニャ・フォン・デグレチャフ中佐は極寒の東部戦線において文字通りに原初的な事実を『痛感』していた。
精緻な暴力装置とて、凍てつき、動くことすら、骨を折る季節。
なればこそ、冬には策動の花が咲く。
矛盾する利害、数多の駆け引きが誰にも制御しえぬ混迷の渦を産み落とす。
誰もが嘆く。こんなはずではなかった、と。
さぁ、覚悟を決めよう。
何事も、もはや、驚くには値しない。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

鱒子

29
図書館本。東ではお友だちを作って戦況を停滞させることができた帝国軍。でも南のお友だちは何だかキナくさくて。そこでレルゲン大佐、はじめてのおつかいで南へ出向です。主人公ターニャの部隊は、優秀ゆえに便利屋扱いされすぎですねぇ。2020/11/11

こも 旧柏バカ一代

29
あとがきを読んで。 1巻から7巻まで一気に買った俺、勇者だわ。 話的には、冬将軍の下でも帝国軍踏ん張ってる。2019/04/23

なっぱaaua

26
政治の話が中心に進む。現場では勝てていても、トータルでは負け戦。皆が模索している状況です。楽しく読めました。2017/04/15

SIN EIM

24
【渋い政略回】魔道の機動力、殲滅力だけでは解決できない課題についてみんなが考える巻。とっても渋く戦場を見つめるプロフェッショナル達が暗躍する。ライトノベルらしい展開はほんの一部で、現実世界の戦争と同様に様々な制約に苦悩する。冬将軍、兵站、戦争継続能力、パルチザンの戦法などなど。戦争マニアにはたまらない一巻だが、自分にとっては予習が足りなかったと思うばかり。一次大戦について知識をためて、もう一度挑みたい巻となった。2025/02/27

RASCAL

24
今回はターニャの華々しい戦場での活躍はなし。東部戦線は膠着状態。春を迎え南方で同盟国イルドアが不穏な動きをすると首都近郊に再配備、北部で多国籍軍が陽動を開始すると北方に転進。四面楚歌の状況にターニャは非公式に講和を進言するが、戦闘では勝利をしている帝国で受け入れられるはずもない。状況が実にリアル。日米開戦直前の日本もこんな感じに陥っていたのではないだろうか。戦争は政治の延長、その政治やマスコミが現状を直視できなければ、正論は抹殺される。一人メタ視点を持つターニャも、なすすべもなく破滅に向かっていくのか。2018/07/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11070368
  • ご注意事項

最近チェックした商品