内容説明
ぶーぶーの持つ【兵輝】に蓄積された【イベリコオーク】達の魂を解放するため、世界で始めて【魔法】を公開し、【ゲート】を設置した人間【賢者】について調査を進めるベアトリーチェ達。異世界の真実に近づく彼女達に、テンガロンハットを被った【スケルトン】や、ポンコツ貧乳レオタードの【ノーブルダンサー】ルサールカ達が襲い掛かる! 一方、ぶーぶーを温泉でゴシゴシし、遊園地ではタワーディフェンス、更には雪山で温泉オアシス巡りと意外に異世界大満喫!? そして明かされる【迷宮】の真実とは──!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
スズ
21
ぶーぶーの持つ【兵輝】に封じられたイベリコオークの魂を解放するため、彼の集落を襲った謎の人物、賢者についての調査を始めるベアトリーチェ達。しかし、賢者に近づくなと警告する骸骨の男や賢者からの刺客が襲い掛かる。今回はぶーぶーの仲間達が殺害された事件の真相も明らかになり、彼らが担っていた役割も判明。妖精達がぶーぶーの家を改築したり、遊園地を作ったり、彼に恩返しをしようと頑張っていた。妖精達がぶーぶー達の味方をする中、悪役を演じた骸骨男の姿に号泣したアリスと、「泣かないでくれ」と言う骸骨男の場面が印象的だった。2016/10/16
Yobata
15
ぶーぶーの持つ「兵輝」に、異世界,魔法の存在を明かした「賢者」が関わっていることを知ったベアトリーチェ達は、賢者に迫ろうとするも、スケルトンや氷瀑姫などが立ち塞がり…。今回は殴僧侶のアルメリナ回かな?ぶーぶの村の一末に関わっているだろう賢者に迫るカンスト組に立ち塞がる強敵達。今回のカンスト組は逃走が目立ったねw逃げの一手で勝機を模索し、機転と発想で状況を打開し勝利していくのは鎌池作品ならではの展開だったね。ノーブルダンサーのルサールカと戦ったアルメリナはリアルでルサールカの思いのために大暴れ。→2016/10/08
HANA
10
シリーズ3巻。今回は賢者にせまる話。ぶーぶーの優しさもそうだけれど出てくるキャラクターのそれぞれの良さが出ていて良かった。にしてもカンストしているのを忘れてしまうくらい苦労しているような気がする。次も楽しみ。2016/11/14
ニック肉食
5
展開早いなぁ!これって終盤に判明するものじゃないの?って事実が今巻で判明しました。まぁ、まだ何故なのかって部分はわからないけども。とにかく一気に話が進んだような気がした3巻でした。というかこの作品、3巻まで読んで思ったけど、ファンタジーの皮を被った若干読みやすくなったいつもの鎌池作品ですよね。キャラしかり、話のひねくれ具合しかり。面白いから全然構わないけど。アルメリアが結構好きになった本巻でした。2016/10/09
よねちゃん
4
スケルトンが「ぶーぶーランド」を見たときに思わず呟いていたところで笑ってしまいました。 展開はシリアスなんですけど、どこか笑いがあるような感じでしたね。 これは新しい「笑い」かも知れないです。 まあ、ベアトリーチェ、アルメリナ、フィリニオンの三人も漫才トリオみたいですけどね。2017/03/15
-
- 電子書籍
- [話売]晩鐘の鳴る頃に~恋はごはんの後…
-
- 電子書籍
- グラフィック版 ソフィーの世界[分冊]…
-
- 電子書籍
- まみちゃん 連載版 第12話 野菜を用…
-
- 電子書籍
- 自堕落マンガ家と闇金ヤンキー 分冊版(…
-
- 電子書籍
- 生きろ!モリタ【分冊版3】