- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
5対5の2回戦を無事に勝ち抜いたアキラたち。
つかの間の休息を経て進んだ
3rdプログラムは
三勢力による総力戦であった…
それぞれの思惑が交錯する中
アキラはどのチームへ進むのか――
一秒先すら読めない
ド迫力の三回戦、開幕!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
彼方
10
次なるステージは森林での集団戦。残虐な赤チームと対抗する緑チーム、中立の青チームに別れバトルロイヤルに。相手が思ったことが能力という関係上、信頼がカギなのでアキラにぐいぐい踏み込まれるユーリが可愛らしくエモい感じ…。パートナーな戦う関係性も良いし、基本有能なアキラでも仲間の幅を広げることがメリットでもあり、デメリットでもあるのが面白いところ。応用力はかなり高そうで、これからどんなピンチが待つのだろう…。時給可能、殺戮を許す組織もキナ臭くて色々気になる。2021/08/06
レリナ
9
面白い。3rdプログラムに進んだアキラ達。今回は三勢力による総力戦。能力を駆使して戦わねば生き残れない。アキラとユーリのコンビはいいね。アキラの能力が次の段階に進もうとしている過程が見られて良かった。アキラの能力は使いようによっては最強クラス。これからどのような発展を遂げるのか楽しみ。3rdプログラムに入ってからバトルの連続でますます面白くなってきた。次巻で三勢力がどのようにぶつかり合うのか楽しみ。次巻に期待。2016/11/08
むきめい(規制)
6
青のリーダー気になりますね2022/01/29
九夢 @背中拍手健康法
6
・作者コメントが一つだけになった!原作降りて原案になったらしい ・思考法はハンタ ・主人公はデスノートのライトぽい天才タイプ ・バディものとして始まりそうだ。 ・主人公の魅力は弱め 2021/01/05
NORI
6
サードプログラムは団体戦。既にサードプログラムの世界に滞在してる人が多すぎ(笑)これから少しずつ面白くなるかな(#^^#)2018/09/05