内容説明
憧れのUGN精鋭部隊「ナイトフォール」に入隊した瑠璃。だが、その最初の任務は、あまりに過酷な運命を彼女に突きつけるものだった――! ゲームデザイナー・矢野俊策のリプレイシリーズがついに始動!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
瀧ながれ
19
リプレイ、再読。同時期に刊行された「デイズ」と比べると、震えるほどにハードな作品。矢野俊策氏は、プレイヤーだととても冷静で頼もしいけど、GMになるとなにを仕掛けてくるかわからなくてスリリングだ。PC1の瑠璃さんが翻弄される過酷な運命を、容赦なく演出している。気丈に立ち向かう瑠璃さんだけど、年若い女性らしいやわらかさ脆さもあって、そこを人間性を持たない炎の魔人ラハブが埋めている。このコンビがのびのびと楽しんでいるのが、読んでてとても気持ちいいです。フォローするハウントと志津香さんも、頭よくて頼もしいな。2018/04/30
クローカ
5
TRPGリプレイ。こ、怖ぇー。一話終盤のあまりにガチンコな雰囲気にビビりっ放し。読み物としてここまで突き抜けたリプレイもそう無いでしょうけど、間違っても参加したくねえセッションだなあと(笑)。『クレバー矢野』の熱い一面も存分に見られたことですし、続刊にも期待していますが、これ以上の展開が待っているのかと思うとやや恐ろしくもあり。凄かったです。2012/05/25
akiu
5
デイズとは対照的に、ナイツは暗く重いシナリオ。マスターが主人公をどんどん追いつめていく展開は迫力ありますが、それを乗り越えんとする若林さんのロールプレイもすごかった。まさにガチンコといった感じです。あとゲーム面では、ロイスと記憶を結びつけていたところに、そんな使い方もあるのかと興奮しました。どろろ的な設定も含めて、次巻以降にも超期待です。天さんはいつハジけるかなぁ。2012/02/24
水無月冬弥
4
矢野俊策先生(@Syano_open)の作品。ロイスのルールをうまく活用できるかが、ダブルクロスのプレイの妙味だと思うけど、こういう形でくるとは、しかし、徹底的にPC1をターゲットにしているなあ(笑)2011/11/23
葉月たまの
3
1巻までなら、デイズの方が好み><。ただ、友達の話だと、ナイツは2巻からが本番、だそうだから、2巻から楽しみにしておく~♪。若林さんって、ああいうタイプの女の子も出来たんだね><。登場人物は全員魅力的かな。何はともあれ、2巻以降に期待!2014/09/16
-
- 電子書籍
- ヘイケイ日記 幻冬舎文庫
-
- 電子書籍
- 氷のような夏は恋に溶ける【単話版】(3…
-
- 電子書籍
- 機動戦士ガンダムSEED DESTIN…
-
- 電子書籍
- 図解 部下を持ったら必ず読む「任せ方」…
-
- 電子書籍
- 静かなるドン - 82巻