- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
ガッチャマン、ポリマー、キャシャーン、テッカマン――。
界堂エミの持つペンの力に導かれた
4人のヒーローたち。
だが、光あるところに闇あり。
一方で、悪しき者たちが秘かに動き出していた……。
ヒーローが、この世界に召喚された理由、
そして、彼らが貫くべき真の正義とは!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
exsoy
33
キャシャーンかわいい。おっさんだらけなのでショタがいてもいいじゃないか。ねぇ。2019/06/29
ホシナーたかはし
13
次回の幕間の1コマ漫画が面白い二巻、アニメ版より好き。名乗り口上も好きですが、ヒーロー同士の合体必殺技・波裏拳火の鳥は、文字通り激熱!村枝賢一氏か島本和彦師が描きたかったろうなぁと思わずにいられない作品です。最近の、関連商品を大量に発売して本質を忘れている特撮モノに、観て原点に返ってほしいと思う作品。2017/11/03
水無月冬弥
10
1巻が顔見せだったので、2巻から掘り下げていくわけですが、ポリマーがカッコよすぎです。そして、火の鳥はやっぱりいいですなあ。それにしてもエミさん、巻き込まれ枠と思ったら、いろいろやばい背景がありそうで……、どうなるんだろう?2017/06/24
シュエパイ
8
うわーぃ、二巻目がやっとデター!ガッチャマンとポリマーのダブルチェンジ→破裏拳火の鳥!な一連の流れが、もうもう格好良すぎて!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ ポリマーの掘り下げがステキだった巻なのでした。「正義の肩を持ってるだけだ、正義ではあり得ない」とか、「こんな拳を正面から受け止めたのか、あいつは…」とか、「遅くなっちまったな」とかとか!4人が4人とも違う正義を掲げつつ纏まってくの、いいなぁ♪2016/10/07
烟々羅
7
ゲーム、同人方面でよく見かけるツイッターアカウント発言の「ガッチャマンとポリマーの『秩序にして善』と『混沌にして善』」という文で紹介されたのを機に電子書籍売場をみると、既刊四冊のうち一巻無料・二巻半額キャンペーン中ということで入手。 セヴン・イレヴンPBの掲載誌「月刊ヒーローズ」は廉価なのに惹かれて創刊当時に何号か読んだ。日本の古いアニメ、特撮の主人公をつかい、絵柄は日本だがシナリオはアメコミ風味に自由なアレンジという手法と認識している。 →2017/10/10