匠 すきやばし次郎~JIRO PHILOSOPHY~

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • Reader

匠 すきやばし次郎~JIRO PHILOSOPHY~

  • ISBN:9784093884976

ファイル: /

内容説明

世界でリスペクトされる「次郎」の職人哲学。

「すきやばし次郎」2冊目のビジュアルハンドブック。前作は「すきやばし次郎」の鮨と食べ方をご紹介しましたが、本書は、オバマ大統領も映画を観て感銘を受け、世界中でリスペクトされる「すきやばし次郎」の仕事を支える職人哲学がテーマ。山本益博氏の監修で、小野二郎氏の職人の至言、すきやばし次郎の仕事の秘密、さらに、おまかせコースの鮨の流れ、を豊富な写真とわかりやすい文章で構成しています。世界一の鮨をにぎる、職人歴82年の小野二郎氏の仕事の流儀は、いかにして次郎で働く職人たちに受け継がれ、世界一旨い鮨が常に供されるのか。仕事のヒントも詰まった、ギフトにもぴったりな和文英文併記の1冊です。

【ご注意】※この作品はカラー版です。
※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

The craftsmanship philosophy of internationally respected “Jiro.”

This bilingual (Eng/Jpn) visual handbook features the craftsmanship philosophy behind globally respected Sukiyabashi Jiro. In addition to chef Jiro Ono’s sayings, food critic Masuhiro Yamamoto reviews the master’s career and the secrets behind his craft. How will the apprentices, working under the tutelage of the world’s greatest sushi craftsman Jiro Ono who has 82 years of experience inherit these secrets to continue creating the world’s finest sushi? This beautifully illustrated book, which is full of hints about Jiro’s work and work ethics in general, makes an ideal gift.

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

なかちゅう

8
図書館の新刊棚にちょこんとおいてあった小さな本。なんだろうなと思って手に取ると、あのオバマ大統領も行ったすきやばし次郎の本だった。小野二郎さんの仕事に対する思いがつづられていて、NHKの某番組を見ているみたいだった。巻末の方に載っていた写真もとてもおいしそう。やっぱ一度食べてみたいなぁ。前作もあるようで、こちらもちょっと目を通してみたい。2016/09/26

こやじ

1
うすいけど、店主の寿司についての意気込みが伝わってきます。2017/10/11

samurai_note

0
WONDERラボ2022/05/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11087135
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数2件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす