サウンド&レコーディング・マガジン 2016年7月号

個数:1
  • 電子書籍

サウンド&レコーディング・マガジン 2016年7月号


ファイル: /

内容説明

*この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

■巻頭企画
「EDMソフト・シンセ決定戦」~kz & TeddyLoid対談&クリエイター・アンケート
強力かつ華やかなシンセ・サウンドで一時代を築いたEDM。本誌もここ3~4年は、取材を通してNATIVE INSTRUMENTS MassiveとLENNAR DIGITAL Sylenth1の2つのソフト・シンセが圧倒的な人気を博していることに気付いた。しかしここへ来て、クリエイターたちの趣向に変化が現れているようだ。そこで今回は、kzとTeddyLoidの2人を招き、ソフト・シンセについての対談を敢行。彼らに選んでもらった4つのモデルを軸に“シンセ事情のリアル”を語り合っていただいた。

■特集①
ネット時代の洋楽トレンド収集術
D.O.I./Jay Kogami/仲真史/ナカコー
BandcampやSoundCloud、Facebook、Twitterなどを通し、クリエイター自身が情報発信できるようになった昨今。しかし情報量そのものが急増したことにより、“トレンドがつかみづらくなった”という声も聞こえてくる。本企画では、そうした状況にありながらも的確な情報収集を行い、自らの活動に還元している4人に、海の向こうの動きをどのように探り、生かしているのか尋ねてみた。

■特集②
“ミックスに効く”エフェクトの重ね技 by 伊藤圭一
昨今はDAWに幾らでもエフェクトを立ち上げられるが、気がついたら1パートに多くのプラグインが立ち上がり、しかも元より音が悪くなっていた……という経験がある人も少なくないだろう。本稿では明快な理論と手腕で知られるエンジニアの伊藤圭一氏を講師に招き、ミキシングで問題になりやすい症状をプラグイン・エフェクトの重ね技で解決する手法を紹介いただく。

■特集③
ボーカル・ミキシングの奥義 by SUI
“プロデューシング・エンジニア”としてビート・メイク/曲アレンジからミキシングまでをカバーするSUI氏が、クリエイターに向けてボーカルのまとめ方を指南。ノイズ除去などの下準備に始まり、コーラスの配置やグループの構成、オートメーションなど、効率的なボーカルのミキシング法を音源連動で解説していく。

■コンサート見聞録
LiSA@NHKホール

■Production Report
エルヴィス・プレスリー

■behind the scene~映像を音で彩る作曲家たち
蓜島邦明

■PEOPLE
doriko
AA=
金子ノブアキ
Seiho
D.A.N.

■Beat Makers Laboratory
ミルトン・ブラッド

■REPORT
音響設備ファイル①カプコン bit MASTER studio/②東京カテドラル聖マリア大聖堂/クリエイターが語る日本大学藝術学部 音楽学科/テン年代☆インディー白書 KEITA SANO/ライブ・スペース訪問 両国SUNRIZE

■NEW PRODUCTS
◎STEINBERG WaveLab Pro 9◎APOGEE Symphony I/O MKII◎KORG Nanokey Studio/Nano Kontrol Studio◎UVI Orchestral Suite◎XFER RECORDS Nerve◎MACKIE. CR4BT◎MANLEY Elop+◎MOJAVE AUDIO MA-1000/MA-50◎L-ACOUSTICS X15HiQ◎AMCRON XLS2002

■LIBRARY■DAW AVENUE■COLUMN■REVIEW