まんがタイムコミックス<br> わさんぼん 1巻

個数:1
紙書籍版価格
¥680
  • 電子書籍

まんがタイムコミックス
わさんぼん 1巻

  • 著者名:佐藤両々【著】
  • 価格 ¥770(本体¥700)
  • 芳文社(2016/07発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784832268777

ファイル: /

内容説明

製菓学校を卒業した草太は老舗の和菓子店で住み込みの修業を始めることに…。そこの看板娘にフォーリンラブしちゃったから、さぁ大変! 恋も菓子作りもまだまだ4分の1人前な草太を、みなさん応援してあげてください!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

nyanco

26
『和菓子のアン』以来、和菓子の蘊蓄がマイブーム。この本は読メ無しには出会えなかった一冊。4コマギャクっていつもは苦手なのですが、本作はすんなりと入り込めてとても読みやすかった。「ぼっちゃん」の正体もなかなか面白くて、出てくるキャラも京都らしさもなかなか良!まだまだ見習いで洗いもんばっかりの主人公なので、和菓子のウンチクまでは到達しませんでしたが、それはそれでこれからのお楽しみかな?手先の器用さを買われての第二巻もなかなか面白そうで期待しています。続→2010/09/16

MURAMASA

16
4コマ誌は好きで佐藤両々さんの作品も読んでますが、掲載誌は読んだことないのでこの作品は初めて読みます。買い物OLとか産科看護師とか不幸なOLとか、ボケキャラとしっかりものがコンビになってるパターンが多かったと思いますが、こちらでは基本ボケのキャラが多いですね。その分にぎやかで楽しく読める作品になっていると思います。でもメガネキャラが多すぎて、見分けがつかないんでたびたび人物紹介を振り返りながら読むことになりました。和菓子ということで季節を絡めての定番ネタもありますが、うまくキャラ設定を生かして 続2010/08/15

ひお

13
子供ころ食べた味が忘れられず和菓子の世界に飛び込んだアホの子のお話。脳と口が直通してるので嘘がつけない素直ないい子で見てて笑いが止まりません。和菓子の繊細な世界は女性的なセンスを持ちながら実はゴツイ男達が作り出す職人世界でしたw和菓子とアホの子が好きならオススメです。2011/08/12

桃水

9
2010/09/14:表紙の牡丹ちゃんと読友さんのコメントで気になって購入。主人公おばかだけど和菓子作りには真面目で嫌いではないです。読んでると和菓子食べたくなります。2010/09/14

鯛中拓@灯れ松明の火

7
スイーツ、パテシエ、ショコラティエ…これらの言葉が市民権を得ると共に、廃れていった感がある和菓子職人。でも草太みたいな見習いがいれば和菓子界の未来は明るい!京都、老舗という高くて難解な壁をマイペースの草太がどう突き破っていくか、今後の展開が楽しみです。京都文化のお勉強にもなる一作!オススメです。個人的には兄弟子荻くんが大好きです。2011/03/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/615477
  • ご注意事項

最近チェックした商品