内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
大人気の『出ない順 試験に出ない英単語』シリーズのコンビが今度は「試験に出ない日本史」を教えます!
歴史ギャグ本 中山の日本史C!! 今こそ推したい日本人!!
試験には出ないけど、楽しい日本史豆知識がたっぷりつまってます!
※本書は、日本史の登場人物や出来事を題材にした歴史コメディです。
「出ない順」と銘打っている通り、試験勉強の役に立つ類の内容ではなく、むしろ役に立たないタイプの本です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
鱒子
21
図書館本。めっちゃ笑いました!ホント面白い!安徳天皇と平時子に、不謹慎ながら爆笑です。しれっと虚実を同じ温度で並べているので、日本史の基本的な知識くらいは必要です。「至急 塩を止められて困っています 信玄」という本と同じ匂いがします。読んでよかった、楽しかったです。2016/08/10
たらちゃん
14
これすら読まないうちの子。日本に歴史があることを知ってる?面白いのになー2017/01/20
朔麻
5
空海の名前は佐伯眞魚(さえきのまお)とは知らなんだ。知らないこともあったり知っていることもあったりで読み物としては面白いかな。山田浅右衛門が首切りの家系とは。一振りで人の首を斬りおとすとか業の必要なお家だなぁ。2016/07/15
たにしぃ
3
大谷吉継出過ぎでしょ2016/12/06
入江・ろばーと
1
スエヒロみたいな感じで歴史を色々パロディ。クスッと笑える感じがいい。2017/10/31