文春e-book<br> イナカ川柳 農作業 しなくてよいは ウソだった

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

文春e-book
イナカ川柳 農作業 しなくてよいは ウソだった

  • 著者名:TV Bros.編集部・編
  • 価格 ¥1,018(本体¥926)
  • 文藝春秋(2016/04発売)
  • 【24時間限定!】春分の日は読書 Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍(3/20)
  • ポイント 270pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784163904382

ファイル: /

内容説明

都会への憧れ、くどい人間関係、楽しみは街道沿いのチェーン店……。
コラム誌としても人気の高い「TV Bros.」の人気投稿企画「イナカ川柳」が一冊に!
都会からは考えられない田舎のいまを、ときに憎しみを、ときに愛情を、ときに哀切を持って描き出す川柳コーナー。
約10年にわたる連載から、傑作・怪作・珍作を精選、約400句を一挙収録!

・プチ家出 街まで100キロ プチじゃない
・ごじゃっぺを 言ってんじゃねえよ デレスケが
・今日だけで ジャンボ尾崎を 5人見た
・西友と ジャスコとサティと 西友と
・寒いとか そんなレベルの 話じゃねえ
・気がつけば 隣の嫁は 外国人
・用水路 プカプカ浮かぶ クロックス
・猪は 速い固い 止まらない
・スナックで ママと社長が メルトダウン

東京周辺に住む人たちは人口の1/4にすぎません。この本には3/4の日本人のあるあるネタが揃っています!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やすらぎ

189
「サンマシャケ、ホッケサンマのローテーション」田舎のあるある川柳集。「東京に続いている気がしない空」どこまでも続くはずの空なのに、見上げた空とあの日の空はなぜか違っている。大きさも高さも青さも煌めきも、同じはずなのに。「ダイエーがサティになって今イオン」閉店して不安になり開店に安堵する。お店がそこにあるだけで幸せなのかもしれない。「ダーツがね当たるのずっと待っている」第1村人になれたらいいね。「飼い主がペットのほうに似てきてる」同じ物を食べていると似てくるって聞くけど、一緒にいられるだけでそうなるのかも。2024/01/12

いつでも母さん

133
グローカル化か・・『はじめに』を読んで、うんうんと肯きながらもまだやっぱり違和感も。まだまだ田舎の発信力が増す時代は遠いよ。本当の田舎には若者は少ないし、インターネットより、年寄りネットが幅を利かせている(汗)都会に近い田舎と遠い田舎の温度差も感じる。この川柳の数々は、本当に悲喜こもごもだ。明るく笑えるのも確かにあるが、明るさが妙に哀しかったりもするのだ。『東京に 続いている気が しない空』がお気に入り。まだまだ続編を期待したい。2017/07/05

mike

76
何だか哀愁を感じて単純には笑い飛ばせないのもあり、泣き笑い。・夜勤明け鹿と目が合うファンタジー・牛の乳いやらしく揉むうちの父・ウインカー左に出して右に行く・お返しのお返しのまたお返しが・うちの祖母1文字違い広瀬志ず・午後いっぱい相棒相棒また相棒2023/03/18

けんとまん1007

58
いい味でてますね~。川柳なので、今のこの国の断面を切り取っていて、面白いような、でも、ちょっと哀しいようなところもある。いい悪いではなくて、いまの現実を、面白おかしく、ユーモアのセンスで描くからいいのだろう。どこかに、少しだけ、こころの余裕がないと、作れないと思う。これは、イナカ川柳でああるが、イナカ以外のものもあればと思う。それはそれで、切ないような気もするが。2017/06/24

tomi

42
「TV Bros.」の投稿欄の単行本化。「地区行事一枚噛んだら逃げられない」「青年が一人もいない青年団」― 田舎暮らしのあるあるネタ満載ですが、近くにイオンもないド田舎暮らしの身としては、笑えるというより侘しい気持ちになる句が多いな… 「商店街 シャッター、シャッター 店、シャッター」「傷痕が残っただけの町おこし」―2016/06/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10768482
  • ご注意事項