フタを開けたら、元気になる 顔弁

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

フタを開けたら、元気になる 顔弁

  • ISBN:9784865540956

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

インスタグラム・ブログ等を起点に、ワイドショーに取り上げられるなど、現在、話題・人気の「顔弁」!
キャラ弁ほどかわい過ぎず、大人向けで、おしゃれにも、シュールにも作ることができ、しかも簡単にできるのが人気の理由です。
「本当に、この人がいて、励ましてくれる!?」かもしれない(笑)。

本書籍の著者は、「顔弁」のなかでも、インスタグラムでフォロワー1万人を超える大人気の「ayanoさん」。
大人のお弁当作りのヒントになる顔弁と、インスタグラムでは紹介していない顔弁テクを大紹介します。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

鱒子

43
図書館本。なーんか力のぬけちゃう ほのぼの顔のお弁当。うずらの卵大好きな私は、ウズラーズにくぎ付け。かわいくて美味しそうです。顔弁の秘訣は弁当箱の型にあるようです。なるほど。2018/09/19

ハルキゲニア

11
可愛い。読友さんの感想を見て、読みたくなった本です。夏休みに入って、毎日長女のお弁当を作るので、参考に…と思いましたが、これはなかなかハードルが高い。長女も「イヤ、可愛くない」とバッサリだったので、断念しました。この独特の顔弁を見て、可愛いと感じるのはまだまだ先かな。2024/08/06

のり

8
フタを開けたら元気になれる顔弁。キャラ弁よりずっと簡単で試してみようと思えました。紅しょうがの鼻血を出した鼻血女子、タモリさん風のおにぎりが印象に残りました。2017/06/18

コウママ

1
詰め方のハウツーで、おかずの作り方はほぼないです。見て楽しむ感じ。こういうお弁当いいけど、こんなに細かく海苔を切れない。すごいな。2020/02/24

池野恋太郎

1
同じようなパターンの使い回しのこれで一冊の本にした度胸が凄い。2019/01/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10284632
  • ご注意事項

最近チェックした商品