- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
私たちの周りには、いつも不思議な隣人がいる。
そんな隣人の周りには、いつもドラマがある。
日常生活から巻き起こる、抱腹絶倒のコメディ。
高橋留美子の描く爆笑人生劇場!!
【収録話】
『ポジティブ・クッキング』
突然、妻が料理教室に通い出した。その本当の理由とは…!?
『年甲斐もなく』
妻に先立たれた年金暮らしの老人に、怪しい若い女が接近して…!?
『運命の鳥』
喫茶店のマスターだけが見える、人間の運命を左右する鳥とは!?
『しあわせリスト』
町内で発生した連続ボヤ事件。町内会で夜回りを始めたが…!?
『隣家の悩み』
上司の美人妻に宛てた怪文書がばらまかれた。犯人は一体!?
『事件の現場』
平和な家に夫の姉が転がり込んで、小姑vs嫁バトルが発生!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
matsu04
27
久々の「高橋留美子劇場」の第4巻。ホームコメディ6話が収められている。今回はこれぞ〝るーみっくワールド〟と大絶賛するほどのネタはなかったものの、嫁・姑・姉関係におろおろする情け無い亭主が笑える「事件の現場」など、十分堪能した。2015/10/14
はるき
20
高橋先生は若い頃から第一線で漫画家として活躍している。・・・・それなのに何だこの一般市民感覚。そして少年少女にも中高年にも人外にもなれる不思議な作風に今回も一気読み。2016/03/09
夜の女王
17
☆☆☆ ホームドラマミステリーの短編集。若い女に入れあげる老人、一見幸せそうに見えるセレブ夫婦、若い妻を疑う夫、嫁・小姑のイザコザ・・・どこの家にもあるようなトラブルを、可愛い絵柄とギャグの入ったキャラで楽しく読ませる。が、よく考えると結構シビアでもの悲しい話なのだ。それでも、読後感が明るいのが高橋ワールド。最後の『事件の現場』が一番好きかな。女同志のイザコザの間でオロオロする男の情けなさが笑える・・・いや、笑えないか^_^;2015/08/05
まりもん
15
レンタル。何だか読んだことある話もあったけれど読みやすい短編だった。2015/08/21
還暦院erk
10
全巻集め中。表題作『運命の鳥』がシュールで面白かった。鳥たちのトボケた感じがお気に入り。個人の感想だが『ポジティブ・クッキング』は切なかった。妻は救われたのか?他の作品も辛口展開が多かったかな。2018/09/25
-
- 電子書籍
- 勇者パーティーを追放された精霊術士 最…
-
- 電子書籍
- 烏ヶ丘Don't be shy!!【電…
-
- 電子書籍
- 認知症予防のカキクケコメソッド
-
- 電子書籍
- 中井学のゴルフ100切超特急 ドライバ…
-
- 電子書籍
- 獣医ドリトル(18) ビッグコミックス