内容説明
「なぜだ……」
パーティメンバー募集掲示板の前、首を傾げるその声の主は一人、今日も今日とて佇んでいた――キースだ。VRゲーム「アナザーリンク・サーガ・オンライン」を開始し、しばらくが経ち、右も左も分からない見習い召喚士の青年はオレニューの下で修行を積み、着々と力をつけてきた……のだが未だ仲間はいない。なぜだ。出口の見えない悩みに一人考え込んでいた――その時だった。「見習い召喚士が一人前になるまで指導して欲しい」ギルド長から思わぬ形で依頼が舞い込んできた。突然の頼みに戸惑いつつも、つい先日までの自分の境遇が脳裏をよぎり、その申し入れを引き受けることに。そして間もなく。現れたのは「目指せ、モフモフ帝国!」「アデルちゃん、落ち着いて……!」何とも対照的な性格の女の子、アデルとイリーナ。キースは師匠として教え導いていくが、召喚モンスターと肩を並べて戦う彼の姿は、少女たちの想像していた召喚士とはかけ離れていて!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しまふくろう
9
続けて購入。絵はイリーナとアデルが可愛らしくて大変良い。 物語は二人の弟子と一緒に狩りをする話。フィールドボスっぽい敵とも戦っていたけれど、話運びが淡々としているのでそれほど緊迫感は無かった。 ゲーム内のメインストーリーなども無さそうなので、今後もひたすらモンスター狩りをする展開なんだろうか。2019/04/06
外道皇帝
7
忙しくなった師匠に代わって新人サモナー2人の指導をすることになったキース。見本を見せるのはいいけど戦い方がまるでモンクなのでちっとも参考にならない。レベルアップもほどほどで物語の進行もわりとのんびり。これは先が期待できるなあ。生産職チームのモンスター攻略のおまけもなかなか面白い。2016/03/12
葛野桂馬@時津風@ハスター
3
師匠と別れ、前巻の最後に出てきたサモナーたちと組むことに。目的が「自分が強くなる」から「メンバーを強くする」に変わったくらいで、やってることはほとんど上巻と一緒。まあ、上下に分かれてるとはいえ両方1巻だしね。ただ、キースが関わっていないところで色々動いているのが気になる。今後これらがどのように関わってくるのか楽しみ。2017/07/17
菊地
2
「I」のナンバリングを「上下」で分けているけど、「大きな一つのエピソード」を分けている気がしないし、なんでこういうナンバリングの振り方したんだろう。2016/03/22
ダッフィー
2
サモナー≠サモナーさん。サモナーなのにサモナーらしくない戦い方をする彼“サモナーさん”と召喚モンスターの相棒達のゲームの戦闘録。生産職や新たなサモナーのプレイヤーたちも楽しいです。2016/04/12
-
- 電子書籍
- 恋愛レベル99の男、落とします【タテヨ…
-
- 電子書籍
- チェイスケープ!!【単話売】 chas…
-
- 電子書籍
- 古典と日本人~「古典的公共圏」の栄光と…
-
- 電子書籍
- あなたのことは好きだけど【タテヨミ】 …