内容説明
東大が求めているのは未来の日本を担う人材です。そこで課される数学の問題は難しいだけでなく非常に練られた良問で思考力が問われます。本書では、東大が天才・秀才に発信したメッセージを紐解きます。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
彩灯尋
11
問題を解くにあたり、自分の持っている武器の数を増やし、かつそれを自由に使いこなせたら面白いんだろうな。公式の暗記だけではなく、どこに何が使えるのかのセンスを鍛えるのが大事。自分で解くことはまずできないけれど数学に触れるのは好き。自分で解けたら気持ちよさそうだな。面白かった。2023/02/02
みー
3
久しぶりに頭がしゅわしゅわとなり、脳に負荷が掛かる心地よい感覚を味わえた。受験生の当時は問題を解くことに必死だったが、本著が言う通り数学は文化であり、その文化の最前線に立つ東大数学の歴史やメッセージや面白さを感じ取ることができた。たまには数学でも解いて、頭の体操をするのもリフレッシュに良いかもしれない。2016/09/06
Mark X Japan
3
タイトルそのままにディープですが、数学の本質的な部分について面白く読めました。最後の方の空間図形はかなり難しいです。進学校の生徒にとっては、整数の問題はかなり役に立つと思います。☆:4.02016/02/25
くす
2
図書館にて。河合塾講師の筆者が東大の数学問題の裏に隠れた出題の意図や時代背景を指摘している。忘れている内容もあるなぁと苦笑いしつつ、試験問題はある種の大学(出題者)からのメッセージだと感じる今日この頃。塾講師の著作はたまに何様なんだろうかという部分がある気がするのは気のせいだろうか。2024/01/22
ころすけ
1
★★☆☆☆ 図書館2018/09/09
-
- 電子書籍
- 灰かぶらない姫 ~女神のありがた迷惑祝…
-
- 電子書籍
- 新装版 機動戦士クロスボーン・ガンダム…
-
- 電子書籍
- レベル9の閲覧要員80【タテヨミ】 R…
-
- 電子書籍
- スマイルプリキュア!(2) プリキュア…
-
- 電子書籍
- 子宮で償え! ~死刑か代理母か~(分冊…