少年チャンピオン・コミックス エクストラ<br> ウルトラマン超闘士激伝 新章 1

個数:1
紙書籍版価格
¥715
  • 電子書籍
  • Reader

少年チャンピオン・コミックス エクストラ
ウルトラマン超闘士激伝 新章 1

  • 著者名:栗原仁/瑳川竜
  • 価格 ¥770(本体¥700)
  • 秋田書店(2016/01発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784253131261

ファイル: /

内容説明

宇宙最強の戦士を決める大会、銀河最強武闘会。極限まで身体を鍛え上げたウルトラ戦士や怪獣、宇宙人たちが、鎧「装鉄鋼(メタルブレスト)」を身にまとい全宇宙から集結!! かつて大人気を博した伝説的ウルトラマンコミック『ウルトラマン超闘士激伝』待望の完全新作!! (C)円谷プロ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

S_Tomo🇺🇦🇯🇵

3
ウルトラマンの漫画化は過去多くの作品が描かれてきたが、だいたい二つの流れがあり、一つは元の映像作品にそった漫画で、もう一つは基本的な設定は遵守するも、オリジナルの設定を付加したもの。後者の金字塔としては内山まもる氏の「ザ・ウルトラマン」があるが、この作品もその流れを継承したものと思う。元々はティガ放送前のウルトラマン冬の時代にコミックボンボンで連載していた作品で、登場するウルトラマンや怪獣・宇宙人のチョイスや味付けがなかなかマニアックで、それでいて話はドラゴンボールを彷彿させる熱い展開であった。2016/01/24

義理亭(ギリテイ)

3
新章。前作にあたる激伝は全巻読んだ事あり、またガチャポンも持ってたからつい懐かしくて購入。この話はエンペラ星人編後の未来を舞台にしているみたいで、主人公はメビウス。最初から武闘大会を始めてるけど、司会や会場のノリが全然変わらなくて何故か逆に恥ずかしかった(笑)メビウスは本編の性格に若干ヘタレっぽさを加えた感じだけど、何故かヒビノミライの声で再生されたから、違和感は感じなかった。絵柄は前作とは違ってかなりシャープになった感じ、前のわかりやすいディフォルメちっくな絵柄が良かっただけに残念だけど、そこは年月が2016/01/22

辺野錠

2
往年のノリそのまんまでウルトラマンメビウスやダイナ、ゴモラの新技が超振動波、姿が明らかになったペダン星人などそれ以降のネタが盛り込まれてるのが嬉しい。ウルトラマンZを経てセブンガーがメジャー怪獣になった今ガルタン大王の野望はリアルに感じた。2022/01/19

きび

2
続きが気になる終わり方ーこの先もどんどん続いて色んなウルトラマンや怪獣星人が出てきてくれると嬉しい。 いつだったか闘士ゼロとかのイラストもあったよね?本編に登場してほしい。2016/01/23

北白川にゃんこ

1
まさかの新章。ウルトラマンとアーマーはやはりよく合うのう。2016/07/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10127257
  • ご注意事項

最近チェックした商品