内容説明
平成24年から、神社本庁監修による「神社検定」が始まりました(主催/一般財団法人日本文化興隆財団)。神社本庁とは、全国約八万の神社を包括する組織です。
平成27年には京都の上賀茂神社と下鴨神社で遷宮が行われます。遷宮とは、ご本殿を新たにし、神様にお遷(うつ)りいただくことをいいます。
この公式テキスト4『遷宮のつぼ』は豊富な写真もまじえ、神社にとって最も大切な「遷宮」の意義と内容を完全解説しています。
『遷宮のつぼ』は平成27年の試験では1級試験の出題テキストとなります。
検定を受ける人には必須、受検しない人でも神社の正しい知識を身につけたい人にはうってつけの本です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
烟々羅
21
神社検定当日、参級と弐級の合間の小一時間で読了はしたけど…… 参級の感じから、ストーリさえ認識しておけば固有名詞は無視してもほぼ大丈夫と思ったのが間違い。ほとんどの箇所を、読んだ覚えはあるがわからんで、次の小一時間を過ごしてしまった。受験後に読み返したら、ずいぶんと間違えていたよ2013/06/02
あかつき号
1
検定直前にやっと。2013/06/01
kaguyam
0
ルポばかり。 これ、本当読むのしんどかったです。 専門用語の説明が不足してるのと、知識不足。調べながら読むから読む場所限られるというw 知識としては良かったかも。 披露する場所がないが。2013/06/02
まっさん
0
読めば読むほど伊勢神宮の偉大さと伝統を守り続ける神職の方々に脱帽。諸外国の神殿と決定的に違うのは「生きている」、これ以上の賛辞があろうか。 2013/05/24
とち
0
書きの1回目完了。2013/05/19
-
- 電子書籍
- noicomi 暴君のシンデレラ~大正…
-
- 電子書籍
- 運命の日曜日本編
-
- 電子書籍
- まんがで身につく幸福論~仕事と人生を豊…
-
- 電子書籍
- そんな遊びはいけません! MF文庫J
-
- 電子書籍
- 春道(3) ヤングチャンピオン