男前収納でキレイになる片づけのコツ - 「バッグ」の中から始める「自分」と「部屋」の美人化

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

男前収納でキレイになる片づけのコツ - 「バッグ」の中から始める「自分」と「部屋」の美人化

  • 著者名:園藤ふみ
  • 価格 ¥1,300(本体¥1,182)
  • きずな出版(2015/11発売)
  • ポイント 11pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784907072445

ファイル: /

内容説明

「『片づけが苦手』という人は、決して片づけられないのではなく、片づけの方法を知らないだけなんです」―という美収納コンシェルジュの著者自身、じつは元「汚部屋」出身。片づけられない人の気持ちや行動パターンがわかる著者だからこそ、たどりついた実践しやすい片づけの方法が満載です。大切なのは、小さなスペースで片づけのコツを掴む練習をすることと、自分に合った収納のコツを知ること。さらに隠す「女性収納」と見せる「男性収納」のイイトコ取りをした「男前収納」で、キレイを自分の習慣にしましょう!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

シャボン玉

26
まずはカバンから。私もやってみました、いらない物がないつもりでもゴミのかけらが入っていたり。おかげですっきりできました。服類をもう少しすっきりしたいのが常に課題。2019/12/22

FOTD

17
すべてを見えないように収納するのが「女性収納」。何があるのか見えるように収納するのが「男性収納」。そして、両方の良いところをいただいたのが「男前収納」である。オープン収納だが、必要なときにサッと隠すことができるというもの。 第1章にあるように、まずはカバンの中の整理からやってみたい。そしてカバン整理術を習得して、部屋の整理に活かしていきたいものだ。もう少し具体例が欲しかったが、大変参考になる本だった。2021/08/27

かもめ

14
毎日少しづ片付けを実行している。捨てる物と残すものに分けるのに悩むことが多いので、本書はとても参考になった。随所に仕訳のチェックリストがあり、アドバイスしてくれるのでなかなか便利。例えば引出しから全部物を出して、必要な物だけ残して半分くらいの隙間ができたとする。1週間後には、またそこに細々した物が何気なく入っていて、片付けはエンドレスだと実感した(笑)積読本をどうやって片づけるかが目下の悩み。2021/09/01

えりっち

8
【まずは「出す」次に「選ぶ」ものの「住所を決める」 ものを「もどす」】 。。。分かってるんです。。それが続かないのです(T_T)2016/05/25

ココアにんにく

5
男前収納とは「いま使っているモノをすべて見えるようにしておく収納法」1・2章は他書にも書かれている基本を実例も入れて書かれていたので分かりやすい。モノは減らしたけど収納を学びたい私にとって3章から本気。「女性収納」「男性収納」を場所ごとに使い分けるといいかと思っていると、「男前収納」という奥の手?があった。チェックリストで当てはまる部分が多かったので合っているかも?あまり窮屈に考えなくて楽しめそう。クローゼットやキッチンの収納もヒントがたくさんあった。2017/04/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9928492
  • ご注意事項

最近チェックした商品